部
Components
295 examples found
containing '資'
さいけん
債券
はっこう
発行
によるちょうたつ
調達
しきん
資金
はよさん
予算
のあかじ
赤字
をほてん
補填
するのにつか
使
われる。
The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit.
エネルギー
しげん
資源
のかくほ
確保
についてすこ
少
しいけん
意見
をの
述
べるようにたの
頼
まれた。
I was asked to make a few remarks on energy conservation.
おがた
尾形
し
氏
とはなし
話
をするのに、ケンはてきにん
適任
だとおも
思
います。ただし、プレゼンテーションしりょう
資料
をじゅんび
準備
すればのはなし
話
です。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.
こうへい
公平
にい
言
って、かれ
彼
はじぶん
自分
のかぎ
限
られたぶか
部下
とぶっし
物資
でさいぜん
最善
をつ
尽
くした。
To do him justice, he did his best with his limited men and supplies.
かれ
彼
らはしほん
資本
しゅぎ
主義
にピリオドをう
打
ちしゃかい
社会
しゅぎ
主義
しゃかい
社会
をけんせつ
建設
した。
They ended capitalism and built a socialist society.
あたら
新
しいスポーツしせつ
施設
のけんせつ
建設
けいかく
計画
は、じゅうぶん
十分
なしきん
資金
がな
無
いため、だめになった。
The project to build a new sports center has fallen through for lack of adequate funds.
にほん
日本
のじどうしゃ
自動車
メーカーはあたら
新
しいせつび
設備
におお
大
きなとうし
投資
をしている。
Japanese automakers are investing heavily in new plant and equipment.
あの
じつぎょうか
実業家
がこつをこころえ
心得
ていて、じぶん
自分
のおも
思
うがままになるしきん
資金
がもっとあれば、せいこう
成功
のみこ
見込
みはもっとおお
大
きいのだ。
The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal.
きゅうじょ
救助
たいいんたち
隊員達
がじしん
地震
のひさいしゃたち
被災者達
にぶっし
物資
をぶんぱい
分配
するだろう。
The rescue workers are going to hand out supplies to the victims of the earthquake.
でも、
なかま
仲間
たちはこころざし
志
はあっても、しきん
資金
ちょうたつ
調達
やマネジメントにはむち
無知
でした。
However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money.
かいしゃ
会社
はあたら
新
しいせつび
設備
にとうし
投資
すべきだというのがわたし
私
たちのじょげん
助言
です。
Our advice is that the company invest in new equipment.