部
Components
36 examples found
containing '贅沢'
(results also include variant forms and possible homonyms)
アメリカが
ぼうえきあかじ
貿易赤字
をるいせき
累積
したのは、こくみん
国民
がげんど
限度
をこ
超
えたぜいたく
贅沢
をしたからです。
America accumulated trade deficits because its people lived beyond their means.
ぜいたく
贅沢
なしゅみ
趣味
のため、かのじょ
彼女
はしゅうにゅう
収入
のはんいない
範囲内
でやっていくことができませんでした。
With her extravagant tastes, she was incapable of making ends meet.
ロビンは
くち
口
がこ
肥
えてぜいたく
贅沢
になったのかしら。
Perhaps the robin's got a taste for the finer things in life and has become extravagant.
なが
長
いことぜいたく
贅沢
さんまい
三昧
にく
暮
らしていたかれ
彼
らが、いま
今
になってなに
何
もないしっそ
質素
なせいかつ
生活
にた
耐
えるなんてとてもむり
無理
なはなし
話
だ。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.
ブライアンの
かのじょ
彼女
はよくかれ
彼
にぜいたく
贅沢
なレストランにつ
連
れていってとたの
頼
みます。
Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants.
アメリカでは
じどうしゃ
自動車
はひつじゅひん
必需品
でありぜいたくひん
贅沢品
ではない。
In the United States the automobile is a necessity and not a luxury.
じっさい
実際
のところ、ふつう
普通
のひとびと
人々
にそんなぜいたくひん
贅沢品
をこうにゅう
購入
するよゆう
余裕
はない。
As it is, ordinary people cannot afford to purchase such luxuries.
かれ
彼
はぜいたくひん
贅沢品
はい
言
うまでもなく、にちようひん
日用品
をか
買
うのにもことか
事欠
く。
He cannot afford the common comforts of life, not to mention luxuries.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.