部
Components
8 examples found
containing '運営'
(results also include variant forms and possible homonyms)
にほん
日本
のざいせい
財政
とうきょく
当局
はけいざい
経済
うんえい
運営
にたい
対
するこくみん
国民
のしんらい
信頼
をかいふく
回復
するためしゅだん
手段
をこうりょちゅう
考慮中
である。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.
かいしゃ
会社
をうんえい
運営
していくうえ
上
で、しゃちょう
社長
がおくびょうかぜ
臆病風
にふ
吹
かれるようではいけない。
A president shouldn’t become nervous when managing his company.
とうきょう
東京
のちかてつ
地下鉄
はJRがうんえい
運営
していないので、JRのきっぷ
切符
はつか
使
えません。
The Tokyo subway is not operated by JR, so you cannot use JR tickets.
ぜいきん
税金
でうんえい
運営
されているこうりつとしょかん
公立図書館
のそんざいいぎ
存在意義
は、がくもんてき
学問的
にかち
価値
のあるほん
本
やて
手
にはい
入
りにくいほん
本
など、さまざまなしゅるい
種類
のほん
本
をいっさつ
一冊
でもおお
多
くそろえていることだ。
The true purpose of public libraries, which are funded by taxes, is to provide as many books as possible, including academically valuable or hard-to-find books.
その
そしき
組織
のうんえいじょう
運営上
のせきにん
責任
がもんだいし
問題視
されている。
The accountability of the management of the organization is held in question.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.