Components
37 examples found containing '開発' (results also include variant forms and possible homonyms)
あたら
しい
エネルギー
かいはつ
開発
しなくてはならない

We need to develop a new kind of energy.
あたら
しい
しょうひん
商品
かいはつ
開発
した
ところで
あかじ
赤字
から
さない

Even if we develop a new product, it won't get us out of the red.
とし
都市
さい
かいはつ
開発
けいかく
計画
げんざい
現在
ちゃくじつ
着実
しんこう
進行
している

The urban-renewal project is now well under way.
かれ
しん
そざい
素材
かいはつ
開発
じゅうじ
従事
している

He is engaged in developing new materials.
かいてい
海底
ゆでん
油田
かいはつ
開発
したい
We want to explore an underwater oil field.
その
かいしゃ
会社
げつ
おきに
しん
せいひん
製品
かいはつ
開発
している

The company develops new products every other month.
かいりょう
改良
された
いりょう
医療
ぎじゅつ
技術
うちゅう
宇宙
かいはつ
開発
けいかく
計画
ふくさんぶつ
副産物
として
はせい
派生
した
もの
ひと
である
Improved medical technology has been one of the spin-offs of the space program.
かはんしき
可搬式
きき
機器
かいはつ
開発
する

We develop portable equipment.
Android
よう
アプリケーション
かいはつ
開発
きょう
今日
から
かのう
可能
です
The development of applications for Android is possible from today.
その
ちほう
地方
だい
きぼ
規模
かいはつ
開発
される
だろう
It seems the rural area will be developed on a large scale.
きょういく
教育
せんざい
潜在
する
のうりょく
能力
かいはつ
開発
めざすもの
Education aims to develop potential abilities.
みかいたく
未開拓
ぶんや
分野
であった
りょうし
量子
コンピュータ
こん
かいはつ
開発
されている

The quantum computer, which was an unexplored area of technology, is now being developed.
あぶく
ぜに
かせ
ごう
とする
かいはつ
開発
ぎょうしゃ
業者
たち
They are developers looking for a fast buck!
いくつ
ちほうじちたい
地方自治体
かいはつ
開発
きんし
禁止
した

Localities imposed bans on development.
かれ
とくべつ
特別
コンピューター・システム
かいはつ
開発
それ
かれ
くるまいす
車椅子
けた

They developed a special computer system and attached it to his wheelchair.
エンドユーザー
しや
視野
たった
しょうひん
商品
かいはつ
開発
ひっす
必須

Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.
にほん
日本
かいはつ
開発
とじょうこく
途上国
たい
20
おく
えん
ほうかつ
包括
えんじょ
援助
ほしょう
保証
しました

Japan guaranteed a 2 billion yen aid package to developing countries.
けんきゅう
研究
かいはつ
開発
かね
てる

Allot the money for R&D.
なお
みこ
見込
システム
かいはつ
開発
チームシュバイシェン
はかせ
博士
げんざい
現在
とうびょう
闘病
ちゅう
ためもう
しばら
かかる
"Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..."
とうしゃ
当社
おうべい
欧米
はんばい
販売
かくだい
拡大
する
ために
べいこく
米国
ロシアなど
せんたん
先端
ぎじゅつ
技術
ゆう
する
かいがい
海外
かいはつ
開発
きょてん
拠点
せっきょく
積極
とうし
投資
してまいりました

In order to increase sales in the US and Europe, the Company has actively invested in research capabilities in advanced technology in the US and Russia.
にほん
日本
すぐ
うちゅう
宇宙
かいはつ
開発
だろう
Japan will soon start to engage in the exploration of the universe.
かんじゃ
患者
そう
とくてい
特定
して
かいはつ
開発
った
としても
かぎ
られた
マーケットであるがために
こう
コスト
こり
たいしょう
対象
ふきゅう
普及
こんなん
困難
である
Even if we identify a group of patients and proceed with development, the limited market leads to high costs, making it difficult to reach the target audience.
すうにん
数人
わか
ぎし
技師
やと
われ
かれ
あたら
しい
コンピューター
かいはつ
開発
せんねん
専念
した

Several young engineers were employed and were devoted to developing a new computer.
さい
かいはつ
開発
によって
ちいき
地域
べんえき
便益
しょう
ずる

Benefits accrue to the community from reconstruction.
きぎょう
企業
きぼ
規模
しゅくしょう
縮小
けんきゅう
研究
かいはつ
開発
ふりむける
りえきぶん
利益分
らしています

Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.
ねんりょう
燃料
ふそく
不足
ためその
くに
げんしりょく
原子力
エネルギー
かいはつ
開発
ひつようせい
必要性
めざ
目覚
めた

The fuel shortage awoke the country to the need for developing atomic energy.
がぞう
画像
しょり
処理
ソフトウエア
かいはつ
開発
した
かいしゃ
会社
ぞんじ
存知
でしたら
おし
えて
ください
Please advise us, if possible, of a company which has developed image processing software.
その
じつげん
実現
ユーザーニーズ
かんが
えた
アプリケーション
かいはつ
開発
ぎょうせい
行政
による
きせい
規制
かんわ
緩和
おお
きな
ポイントなる
かんが
えられる

The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.
ニュービジネスアイディア
かいはつ
開発
だれ
のぞ
りそうてき
理想的
ことだろう
The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for.
この
みっ
きかん
機関
こくさい
国際
つうか
通貨
ききん
基金
こくさい
国際
ふっこう
復興
かいはつ
開発
ぎんこう
銀行
かんぜい
関税
ぼうえき
貿易
いっぱん
一般
きょうてい
協定
である
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×