部
Components
19 examples found
containing '音頭'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
そくど
速度
をこ
越
えると、たいない
体内
おんど
温度
はきゅうそく
急速
にじょう
上昇
しょうしはじ
始
める。
After that, internal temperature begins to climb rapidly.
この
おんど
温度
なら、どうろ
道路
にゆき
雪
がつ
積
もっているだろうから、あのタイヤではし
走
ったらじこ
事故
をお
起
こしかねない。
With this temperature there is probably snow on the road, so if you drive with those tires, you might have an accident.
いっぱんてき
一般的
に、かげん
下限
およ
及
びじょうげん
上限
おんど
温度
にもと
基
づいたせんたく
選択
は、かっこく
各国
のりっぽう
立法
にゆだ
委
ねるのがのぞ
望
ましい。
In general, the choice of the lower and upper temperature limits should preferably be left to legislation of each country.
おんど
温度
のきゅうげき
急激
なへんか
変化
にじゅんのう
順応
するのはこんなん
困難
である。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.
た
他
のじょうけん
条件
がひと
等
しいなら、おんど
温度
がこのじっけん
実験
でもっともえいきょう
影響
をあた
与
えるようそ
要素
であるにちが
違
いない。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.