部
Components
Click a word's green box for more details.
Showing first 5 matches.
SEE ALL »
Most common form: とも
noun, 'suru' verb
companion; follower; attendant; retinue (see also: お供)(click the word to view an additional 3 forms, examples and links)
Click a kanji's blue box for more details.
Click an example's DETAILS link for grammar and inflection information. Click a word to view details for that word.
Showing first 5 examples.
SEE ALL »
みんかん
民間
のみかいこんち
未開墾地
がなかったため、こくゆうち
国有地
がかいたくよう
開拓用
にきょう
供
された。
Because there was no private uncultivated land available, government-owned sites were offered for cultivation.
しゅうい
周囲
のテーブルにきょう
供
されているりょうり
料理
をジロジロとみ
見
るという、おさと
御里
がし
知
れるようなふ
振
るま
舞
いをしてました。
He behaved in the kind of way that revealed his upbringing as he looked at the food served to the surrounding tables.
こうむしょ
公務所
のよう
用
にきょう
供
するぶんしょ
文書
また
又
はでんじてききろく
電磁的記録
をきき
毀棄
したもの
者
は、さん
三
げつ
月
いじょう
以上
しちねん
七年
いか
以下
のちょうえき
懲役
にしょ
処
する。
A person who damages a document or an electromagnetic record in use by a public office shall be punished by imprisonment with work for not less than three months but not more than seven years.
インドクジャク•マクジャクの
ぜんしん
全身
じゅんぱく
純白
のはくへんしゅ
白変種
で、げんざい
現在
では、まった
全
くかんしょうよう
観賞用
のとり
鳥
としてしよう
飼養
されているが、ヨーロッパでは、こだい
古代
には、しょくちょう
食鳥
としてぜいたくなしょくぜん
食膳
にきょう
供
された。
The whole body of the Indian or green peafowl is pure white, thanks to leucism (a condition causing a partial loss of pigmentation). Nowadays, this bird is bred entirely for the pleasure of viewing it, but Europeans served it in the old days as a luxurious poultry dish.
Google Japan ⇗
+英語 Google Japan ⇗
+読み方 Google Japan ⇗
+語源 Google Japan ⇗
Wiktionary ⇗
Wikipedia Japan ⇗
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.