部
Components
315 examples found
containing 'たに'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かのじょ
彼女
はたにん
他人
のことをき
気
にしない。い
言
いかえれば、じこ
自己
ちゅうしんてき
中心的
だ。
She doesn't pay attention to others; in other words, she is selfish.
じぶん
自分
のけんり
権利
にめざ
目覚
めたものが、たにん
他人
にけんり
権利
もそんちょう
尊重
しなければならないことは、い
言
うまでもない。
It goes without saying that those who are awake to their own rights must respect those of others.
しょうにん
昇任
したさのあまりかれ
彼
はたにん
他人
のかんじょう
感情
をかんが
考
えなかった。
His desire for promotion blinded him to other's feelings.
おしゃべりの
ひと
人
は、いつもひみつ
秘密
をばくろしてはたにん
他人
のりがい
利害
をおか
冒
している。
A talkative person is always letting the cat out of the bag and jeopardizing the interests of others.
かれ
彼
らはなんねんかん
何年間
かへや
部屋
、ふろ
風呂
、だいどころ
台所
をたにん
他人
ときょうゆう
共有
して、く
暮
らせるところでく
暮
らしてきた。
They had been living where they could, sharing flats and baths, and kitchens, for some years.
これは、
たにん
他人
はあなたがたのい
言
うことをき
聴
いてはじ
初
めてあなたがたをりかい
理解
できるようになり、す
好
きになれる、ということなのだ。
This means that others can only come to know you and like you by listening to what you say.
やく
役
にた
立
つめんかい
面会
のもっと
最
もたいせつ
大切
なじょうけん
条件
は、いし
医師
とおや
親
がくつろいで、たにん
他人
にじゃま
邪魔
されずにとうじしゃ
当事者
だけですわ
座
ることのできるしず
静
かなへや
部屋
だ。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.
いっぱんてき
一般的
にいうと、えいこくじん
英国人
はたにん
他人
のことにこうきしん
好奇心
をも
持
たない。
Generally speaking, the Englishman is not curious about others.
たにん
他人
のけんきゅう
研究
をく
繰
りかえ
返
すだけではほんとう
本当
のかがくてき
科学的
けんきゅう
研究
とはい
言
えない。
A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research.
はなし
話
をすることでじぶん
自分
をさら
曝
けだ
出
すことをおそ
恐
れず、えいご
英語
でたにん
他人
としゃべるあらゆるきかい
機会
をとらえなさい。そうすればじきにけいしき
形式
は
張
らないかいわ
会話
のばめん
場面
できらく
気楽
になれるであろう。
Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations.
たにん
他人
をあい
愛
せるようになるまえ
前
に、まずじぶん
自分
をあい
愛
せるようにならなければならない。
Before you can love others, you need to be able to love yourself.
ことば
言葉
はひとびと
人々
がたにん
他人
といし
意思
でんたつ
伝達
をするしゅだん
手段
である。
Language is the means by which people communicate with others.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.