部
Components
413 examples found
containing '状'
ウチだって
かんこどり
閑古鳥
がな
鳴
くようなカツカツのじょうたい
状態
だから、バイトをやと
雇
うよゆう
余裕
なんてない。
We're in a slump, barely scraping by, so we certainly don't have the margin to take on a part-time worker.
さんかい
産科医
にくわ
加
え、じょさんし
助産師
もふそく
不足
とわ
我
がくに
国
のさんか
産科
いりょう
医療
がきわ
極
めてしんこく
深刻
なじょうきょう
状況
にあることがあらた
改
めてう
浮
きぼ
彫
りになった。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.
さらに、
よこ
横
からみ
見
ると、まえば
前歯
はで
出
っぱ
歯
のじょうたい
状態
にあります。
Moreover, when viewed from the side, the front teeth are protruding.
くすり
薬
をの
飲
みはじ
始
めると、すぐにいた
痛
みなどのしょうじょう
症状
はとれてきますが、すぐにかいよう
潰瘍
がなおるわけではありません。
When you start taking medicine it begins working on symptoms, like pain, right away, but that doesn't mean that the ulcer heals right away.
こうほう
後方
のてき
敵
はげんじょう
現状
あくまでたいろ
退路
をた
断
つだけのそんざい
存在
。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.
たいおん
体温
じょうしょう
上昇
、みゃくはく
脈拍
じょうしょう
上昇
・・・さんそ
酸素
けつぼう
欠乏
じょうたい
状態
です。
Body temperature rising, pulse rising ... he's in a state of oxygen deficiency.
かのじょ
彼女
のけんこう
健康
じょうたい
状態
がそれほどすぐれないのは、ほんとう
本当
にざんねん
残念
なことだ。
It is a pity that she should be in such poor health.
いかなる
じょうきょう
状況
のもとでも、おうじょ
王女
がおうい
王位
をけいしょう
継承
することはあるまい。
Under no circumstances will the princess succeed to the throne.
それに
かのじょ
彼女
はそれをう
受
けい
入
れることをきょひ
拒否
したのでずいぶんふかい
不快
なじょうたい
状態
でせいかつ
生活
してきたのである。「なんでじぶん
自分
のいやなばしょ
場所
にじぶん
自分
をしば
縛
りつけることでた
貯
められるおかね
金
をぜんぶ
全部
つか
使
わなきゃならないの?」ともんく
文句
をい
言
いながら。
And since she refused to accept it, she had been living in extreme discomfort, exclaiming: "Why should we spend all the capital we are ever likely to have tying ourselves down to a place we detest!"
いみん
移民
たちは、そこへ、き
木
のぎょせん
漁船
にすしづ
詰
めじょうたい
状態
で、きけん
危険
なこうかい
航海
をするのである。
Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there.
こうした
しょうじょう
症状
は、かぜ
風邪
とまちが
間違
われやすいのですが、かぜ
風邪
であればいっしゅうかん
1週間
ていど
程度
でなお
治
るのにたい
対
し、かふんしょう
花粉症
はかふん
花粉
がと
飛
んでいるあいだ
間
はつづ
続
くこと、さらさらとしたみず
水
っぽいはなみず
鼻水
がなが
流
れることといったちが
違
いがあります。
These symptoms are easily mistaken for cold symptoms, however where a cold should improve in about one week, while there is pollen in the air hay fever symptoms will persist, resulting in differences such as ongoing clear, runny nasal mucus.
しんこう
進行
じょうきょう
状況
はまいにち
毎日
かくにん
確認
され、データベースにきろく
記録
される。
Progress is monitored daily and stored in a database.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.