Components
4017 results found using grammar です_forms
GRAMMAR MATCH
ひとびと
人々
ハンググライディング
きけん
危険
かんが
がち
There is a tendency for people to think that hang gliding is dangerous.
ひとびと
人々
ぜんこう
善行
ほどこ
せっきょくてき
積極的
であれ
Be active in doing good for people.
ひとびと
人々
われわれ
我々
について
っている
こと
しんじつ
真実
こと
はんせい
反省
してみる
しゅくぜん
粛然
せざるえない
How awful to reflect that what people say of us is true!
じんしゅ
人種
さべつ
差別
もんだい
問題
かん
する
じゅうよう
重要
てん
それぞれグループ
かち
価値
たいけい
体系
あき
らか
すること
The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group.
にんげん
人間
こうどう
行動
りたてる
ものうち
おそ
らく
もっと
きょうりょく
強力
であろう
Hunger is perhaps the strongest of all human drives.
にんげん
人間
りせいてき
理性的
そんざい
存在

Man is a rational being.
にんげん
人間
おのれ
にくたい
肉体
なり
こころ
びょうき
病気
えじき
餌食
であり
んだ
あと
じむし
地虫
えじき
餌食
なる
Man, being of flesh, is subject to diseases of the mind and after death, to worms.
にんげん
人間
いっぽん
一本
アシ
ぎず
その
ほんしょう
本性
きわめて
よわ
にんげん
人間
かんが
える
あし

Man is but a reed, the weakest in nature, but he is a thinking reed.
にんげん
人間
どのくらい
なが
きる
なくていかに
きる
その
かた
もんだい
問題

It matters not how long we live, but how.
にんげん
人間
いつでも
ふた
きほんてき
基本的
がんぼう
願望
っている
すなわ
くつう
苦痛
から
のが
れる
こと
かいらく
快楽
とうたつ
到達
する
こと
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.
にんげん
人間
れきし
歴史
ほんしつてき
本質的
しそう
思想
れきし
歴史

Human history is in essence a history of ideas.
にんげん
人間
れいこん
霊魂
ふめつ
不滅

Man's soul is immortal.
にんげん
人間
しんり
心理
けんきゅう
研究
たい
して
ふきゅう
不朽
こうけん
貢献
した
しょもつ
書物
われわれ
いだい
偉大
しょもつ
書物

Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books.
にんげん
人間
にとって
しぜん
自然
ぞく
する
もの
やせい
野性
どうぶつ
動物
より
にんげん
人間
ほう
きけん
危険
あいて
相手

Man is a more dangerous foe to man than the elements of nature or animals in the wild.
ひと
うご
かす
ひけつ
秘訣
はな
じょうず
上手
ことより
じょうず
上手
ことある
The secret of influencing people lies not so much in being a good talker as in being a good listener.
ひと
おお
くる
しい
しごと
仕事
しなければ
じんせい
人生
せいこう
成功
しない
こと
いっぱんてき
一般的
れられている
こと
It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work.
ひと
かねも
金持
なる
したが
って
けちなりがち
Accordingly as people become rich, they are apt to be stingy.
ひと
たとえどんなに
かねも
金持
であろう
たいだ
怠惰
であってはならない
Be a man ever so rich, he mustn't be idle.
ひと
ひふ
皮膚
おんど
温度
へんか
変化
たい
して
ひじょう
非常
びんかん
敏感

Man's skin is very sensitive to temperature changes.
ひと
じぶん
自分
かんこく
勧告
りゆう
理由
あるものであり
けんめい
賢明
こと
せっとく
説得
する
ために
りゆう
理由
られた
れい
おおや
大家
いんよう
引用
しなければならない

To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities.
ひと
まよ
くる
しみ
もと
ぼんのう
煩悩
ある
People have worldly passions which lead them into delusions and sufferings.
ひと
ごみ
なか
けて
とお
しつれい
失礼

It is impolite to elbow one's way through the crowd.
しんか
進化
かいてき
快適
あくえき
悪疫

Progress is a comfortable disease.
すす
んで
せきにん
責任
ということ
せいじゅく
成熟
しるし

Willingness to take responsibility is a sign of maturity.
しんたい
身体
うんどう
運動
ひつよう
必要
するように
せいしん
精神
けんこう
健康
ために
しげき
刺激
ひつよう
必要
する
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.
しんせつしん
親切心
れいぎ
礼儀
ほんしつ
本質

Kindness is the essence of politeness.
おや
こども
子供
こと
かんが
えないでいれば
おそ
ろしい
ないよう
内容
でんわ
電話
でんぽう
電報
ぜったい
絶対
ない
のぞ
つつ
こども
子供
こと
かんが
えない
ように
つと
める

Parents try not to think about it, hoping that if they blot the children out, the fateful call or cable will never come.
しんし
紳士
であればそんなことしないでしょ
A gentleman would not do such a thing.
かみ
さいしょ
最初
キス
はつめい
発明
した
どんな
ばかしゃ
馬鹿者
であった
わたし
いぶかる
Lord, I wonder what fool it was that first invented kissing.
かみ
みこ
御子
つか
わされた
さば
ためでなく
みこ
御子
によって
すく
われる
ため
For God sent not his Son into the world to condemn the world; but that the world through him might be saved.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×