部
Components
4017 results found using grammar です_forms
GRAMMAR MATCH
ところが
かのじょ
彼女
はただおどろ
驚
いたようなかお
顔
をみ
見
せただけで、むしろおもしろ
面白
がっているかぜ
風
であった。
Instead she merely looked surprised and - could it be - amused.
どこの
くに
国
でも、いつ
何時
のじだい
時代
でも、こども
子供
はおや
親
のかちかん
価値観
をみなら
見習
ってそだ
育
つものである。いわゆる「きょういく
教育
ママ」のきょういく
教育
にたい
対
するかんが
考
えかた
方
が、こども
子供
をせいしんてき
精神的
にいびつにそだ
育
ててしまっているとしてき
指摘
するこえ
声
もある。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.
ドールが
つうしん
通信
プロトコルのこうせい
構成
をか
変
えることはいと
意図
していなかったということにちゅうい
注意
すべきである。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.
どういう
はじ
始
まりであったにせよバレンタインデーにはなが
長
いロマンチックなれきし
歴史
がある。
Whatever the origin is, Valentine's Day has had a long and romantic history.
ドイルの
けんきゅう
研究
でていしゅつ
提出
されているぎろん
議論
は、さいしょ
最初
、まやく
麻薬
にかんれん
関連
するはんざい
犯罪
にかん
関
するはくしょ
白書
としてしゅっぱん
出版
されたものである。
The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes.
というのも、
ぼく
僕
はてび
手引
きしょ
書
のしじ
指示
にしたが
従
わなかったし、そのレッスンをがくしゅう
学習
することもしなかったからである。
Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons.
というのは、
りつほう
律法
はモーセによって、めぐ
恵
みとまことはイエス・キリストによってじつげん
実現
したからである。
For the law was given through Moses; grace and truth came through Jesus Christ.
テレビは
せいしん
精神
をう
受
けみ
身
のじょうたい
状態
にしてお
置
くというてん
点
でゆうがい
有害
である。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.
テレビのおかげで
こどもたち
子供達
はほん
本
をよ
読
むことをおこた
怠
りがちである。
Thanks to television, boys and girls are apt to neglect reading books.
テレビに
うつ
映
しだ
出
されるものは、いわばじっしゃかい
実社会
のはんえい
反映
である。
What is shown on television is, as it were, a reflection of what society is like.
デネットの
ちょさく
著作
のちゅうしんてき
中心的
しゅちょう
主張
は、たんてき
端的
にい
言
えば、ないてき
内的
せいしん
精神
じょうたい
状態
のそんざい
存在
をひてい
否定
するということである。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
テーブルマナーがわからないとしても、
じっさい
実際
にはもんだい
問題
でありません。
If I don't know the table manners, it doesn't really matter.
データの
たすう
多数
のかんけい
関係
こうもく
項目
にアクセスするにはコンピューター・テクノロジーがふかけつ
不可欠
である。
Computer technology is indispensable to access many pertinent items of data.
ディベートとは
こうていがわ
肯定側
とひていがわ
否定側
でか
交
わされるちてき
知的
ゲームである。
Debate is an academic game between the affirmative and the negative.
チンパンジーは
かんたん
簡単
なもんだい
問題
ならと
解
くこと
事
ができるちてき
知的
などうぶつ
動物
である。
The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems.
チューリッヒはロンドンに
つ
次
ぐせかい
世界
だい
第
にい
二位
のきん
金
しじょう
市場
である。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.
チャーチルは
いだい
偉大
なせいじか
政治家
であるばかりではなく、いだい
偉大
なぶんぴつか
文筆家
でもあった。
In addition to being a great statesman, Churchill was a great writer.
チップがグラス
ひと
一
つのなか
中
の10セントであれば、ウェイトレスはつぎ
次
のきゃく
客
にそな
備
えていそ
急
いでテーブルをかたづ
片付
けようとしてグラスをも
持
ちあ
上
げ、みず
水
がこぼれだし、こと
事
はおしまいということになろう。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.