部
Components
660 results found using grammar ある
GRAMMAR MATCH
ある
くに
国
をはじ
初
めておとず
訪
れると、わたし
私
はいつもき
決
まってそこのひと
人
たちとしょくじ
食事
をとも
共
にするようにこころ
心
がけています。
When I first visit a country, I always try to share a meal with the people there.
ある
こべつ
戸別
ほうもん
訪問
のセールスマンがおひとよ
人好
しのろう
老
ふじん
婦人
をばか
馬鹿
にしてたいきん
大金
をも
持
ちに
逃
げした。
A certain door-to-door salesman made a fool of a trusting old lady and went off with a lot of her money.
ある
けんきゅう
研究
のほうこく
報告
によれば、かんせつ
間接
きつえん
喫煙
のけっか
結果
53、000のアメリカじん
人
がまいとし
毎年
しぼう
死亡
しているそうだ。
A study reports that 53,000 Americans die each year as a result of secondhand smoke.
ある
きょうじゅ
教授
は、たとえアレックスがことば
言葉
をつか
使
っているとしても、それをげんご
言語
とよ
呼
ぶのはまちが
間違
いだといっている。
One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language.
あるものの
いみ
意味
がわかるためには、そのもののそと
外
にで
出
て、はな
離
れたところからそれをけいけん
経験
することができなければならない。
You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.
あるアメリカの
かがくしゃ
科学者
ウィリアム・キートンはこのなぞ
謎
をと
説
くためにひじょう
非常
におもしろ
面白
いじっけん
実験
をしました。
One American scientist, William Keeton, used a very interesting experiment to solve this mystery.
じゅうがつ
10月
のあるひ
日
、さだこ
禎子
がめ
目
をさ
覚
ますと、おかあ
母
さんがな
泣
いていた。
One day in October, when Sadako awoke, she found her mother crying.
いつでもきみだけとけた
くつ
靴
のひもをひ
引
きずってみんなのあとをついてあるくようなんだ、こま
困
るよ、しっかりしてくれないとねえ。
We can’t have you always falling behind everyone, like you’re stumbling over loose shoelaces. If you don’t get it together and do this properly, you’re really going to make this hard on everyone.
かのじょ
彼女
のゆう
有
しているあるしゅ
種
のとくしゅせい
特殊性
にきいん
起因
しているのだ。
It originates from a certain kind of uniqueness she possesses.
ある
かいしゃ
会社
に、アパートをいっとう
一棟
まる
丸
ごとか
借
りて
上
げてもらった。
I was able to borrow the money to lease one building from a certain company.
いっぱん
一般
とうひょう
投票
による「しょう
ピープルズ・チョイス賞
」がことし
今年
もはっぴょう
発表
され、メル・ギブソンとジュリア・ロバーツがもっと
最
もにんき
人気
のあるえいが
映画
だんゆう
男優
とじょゆう
女優
にえら
選
ばれた。
The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors.
パックマンが、ある
じょうけん
条件
をみ
満
たすとお
追
ってくるモンスターをぎゃくしゅう
逆襲
してた
食
べることができる。
Pac-Man, when a certain condition is reached, can counter attack and eat the monsters chasing him.
シューズ・・スパイクのあるものを
きんし
禁止
しているコースがおお
多
いのでき
気
をつけましょう。
Shoes ... many courses ban shoes with spikes, so take care.
シンナーなどの
じょうしゅうせい
常習性
のあるもの
物
をしてるとい
言
うこと
事
は、こうせい
更正
するかのうせい
可能性
がひく
低
いとおも
思
います。
I think that, as he's using addictive substances like thinner, the chance of rehabilitation is low.
じっさい
実際
はそんなことあるわけないが、くぎ
釘
をさ
刺
すにはちょうどよさそうだ。
There's no way something like that would really happen, but it seemed just right to drive the point home.
もじ
文字
をおお
大
きくし、もじかん
文字間
やぎょうかん
行間
によゆう
余裕
をもたせ、こうれいしゃ
高齢者
のほう
方
や、しりょく
視力
にしょうがい
障害
のあるほう
方
がよ
読
みやす
易
いようにちゅうい
注意
いしました。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.
やりがいはあるけれどもリスクと
ろうどう
労働
じかん
時間
をかんが
考
えると・・・、ものすごくそん
損
なしょうばい
商売
なのかもしれませんね。
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.
シックで
じょうひん
上品
なせいふく
制服
とれきし
歴史
あるしず
静
かなふんいき
雰囲気
がとくちょう
特徴
のじょしこう
女子高
なのだという。
It's said to be a girls' high school characterised by its quiet and traditional feel and a chic, high-class uniform.
とある
えいが
映画
をぶんこか
文庫化
した—いや、えいが
映画
のため
為
にか
書
かれたシナリオをしょうせつ
小説
としてかひつ
加筆
しゅうせい
修正
し、にほんご
日本語
にローカライズしたものだ。
A certain movie was novelized - rather it was a scenario written for a movie that was expanded as a novel and localized to Japanese.
おお
多
くのいしゃ
医者
はあるたね
種
のきゅうしゅうせい
吸収性
ほうごういと
縫合糸
をつか
使
っている。
Many doctors are using some form of absorbable sutures.
デザインも、アーチ
がた
型
のロゴデザインによりげんだいてき
現代的
で「とうじょうかん
登場感
」「やくどうかん
躍動感
」あるものにしあ
仕上
げました。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.
90の
やくすう
約数
のうち、9でわりき
切
れないかず
数
はなんこ
何個
あるでしょうか。
Among the divisors of 90, how many numbers are not divisible by 9?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.