Components
60286 results found using grammar
GRAMMAR MATCH
いんよう
引用
した
もんだい
問題
ありません
かんけい
関係
だいめいし
代名詞
かんけい
関係
ふくし
副詞
つか
使
もんだい
問題
リーディングセクションあります
The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs.
ぼく
くび
ひねるこのポーンではなくてこっちナイト
I tilt my head. Not the pawn, but the knight?
ぼく
ボード
うえ
こま
ひと
まえ
すす
めた

I moved a chess piece on the board one forward.
どうし
動詞
helpto
ふていし
不定詞
げんけい
原形
ふていし
不定詞
りょうほう
両方
とりますくだけた
ぶんたい
文体
げんけい
原形
ふていし
不定詞
おお
されておりこの
れいぶん
例文
それ
つか
使
われています

The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence.
けが
ちりょう
治療
してもらった
トラ
むらびと
村人
たち
ぶじ
無事
ほごく
保護区
された

The tiger, having had its wounds treated, was returned by the villagers to the animal sanctuary without incident.
ども
から
こうれいしゃ
高齢者
まで
てきど
適度
うんどう
運動
からだ
とってよい
こうか
効果
もたらす
From children to the elderly, sensible exercise has a good effect on the body.
あれタンジェントってサインコサイン
われ
っけ
ぎゃく
ぎゃく

"Eh? Is the tangent cosine divided by sine?" "Other way round!"
いま
こえた
ですネット
はんざい
犯罪
あつか
けいさつかん
警察官
ほう
とか
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such?
みらい
未来
しんこうがた
進行形
みらい
未来
じてん
時点
しんこうちゅう
進行中
どうさ
動作
できごと
出来事
ひょうげん
表現
する
ときに
もち
いられます
れいぶん
例文
しんこうちゅう
進行中
どうさ
動作
かんが
えられません

The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.
せわ
世話
なった
すべ
かたがた
方々
れい
ことば
言葉
べたい
おも
います

I'd like to say a word of thanks to all those gentlemen and ladies whose care I have been in.
はな
げんき
元気
ない
みず
やりたいけど
みずさし
水差
しない
The flowers don't look happy. I'd like to water them. Is there a watering can?
わたし
せんじつ
先日
クリスマスプレゼントちょっとしたものあげました
I also gave him a little something as a Christmas present the other day.
けんこう
健康
がい
さない
ように
つね
ひごろ
日頃
から
からだ
たい
して
さまざま
様々
きくば
気配
しています
In my daily life I take care in various ways of my body so as not to damage my health.
きみ
ひと
おこらせる
さいのう
才能
だけぴか
いち

You're really the best when, and only when, it comes to angering people.
そのこと
かく
けんきゅう
研究
ぶんたんしゃ
分担者
このテーマ
かんけい
関係
べっけん
瞥見
すれば
おのずから
あき
らか
なる
That fact becomes self evident if you take a look at the relation between this theme and those leading research on it.
それで
ゆき
かた
めて
ブロック
つく
それ
ような
ほうほう
方法
てき
している
です
And so the method that works is treading down the snow to harden it, making blocks and piling them up.
とうちほう
倒置法
ことば
言葉
ぜんご
前後
える
ことにより
ぶんしょう
文章
きょうちょう
強調
する
こうか
効果
あります
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.
きょう
今日
オーム
ほうそく
法則
かん
する
じっけん
実験
おこな
います

Today we will carry out an experiment about Ohm's Law.
めいし
名詞
しゅうしょく
修飾
する
もの
けいようし
形容詞
または
けいようし
形容詞
そうとう
相当
ごく
語句

Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).
カナダ
きゃくさま
客様
いざかや
居酒屋
りょうり
料理
サーブしています
I serve pub food to Canadian customers.
でんりゅう
電流
なが
れる
でんせん
電線
コイル
ちか
づける
コイル
でんき
電気
なが
れます

When a coil is moved near to a wire with current flowing in it current flows in the coil as well.
てきたい
敵対
きぎょう
企業
おとし
たり
ひみつ
秘密
じょうほう
情報
にゅうしゅ
入手
たり
だい
きぎょう
企業
かせない
そんざい
存在
であるためハイリスクながらハイリターン
のぞ
める
しごと
仕事

Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.
ドル
えん
はじめする
しゅよう
主要
アジア
つうか
通貨
たい
して
きゅうらく
急落
している
なか
じっしつじょう
実質上
ドルペッグ
せいさく
政策
っている
ちゅうごく
中国
じんみんげ
人民元
わりやす
割安
なっている
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.
あっせいてき
圧政的
せいふ
政府
しばしば
せいてき
政敵
とうごく
投獄
する

Tyrannical governments frequently put their political opponents in prison.
ちきゅうがわ
地球側
あっせい
圧政
くる
しむ
コロニー
ひとびと
人々
なか
テロによる
げんじょう
現状
だは
打破
もくろ
目論
せいりょく
勢力
たんじょう
誕生

Among the people of the colonies suffering under Earth's tyranny a force emerges intending to overthrow the status quo through terrorism.
こくぶんぽう
国文法
げんざいがた
現在形
これからこと
しめ
ようほう
用法
おお

There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.
げんご
言語
という
しこう
思考
ひょうげん
表現
する
しゅだん
手段
である
どうじ
同時
げんご
言語
もち
いて
しこう
思考
する
という
そくめん
側面
ある
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.
マック
かる
ちゅうしょく
昼食
とってスタバコーヒー
んで
しゃぶしゃぶながら
かい
という
なが

A light lunch at MacD's, coffee at Starbucks, then a few drinks with shabu-shabu - that's the way it went.
ノートパソコン
でんげん
電源
ブラウザ
げて
もう
おぼ
えてしまった
アドレス

I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart.
じゅんろ
順路
といったかんじ
かんばん
看板
せっち
設置
したい
おも
ですけどこれ
えいご
英語
つく
どうなるでしょ
I'd like to set up a sign like, "This Way ->," but what would it be if I made it in English?
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×