部
Components
60286 results found using grammar を
GRAMMAR MATCH
かのじょ
彼女
のなや
悩
ましげなすがた
姿
をみ
見
て、かれ
彼
はすっかりむちゅう
夢中
になってしまいました。
After seeing her provocative body, he became obsessed with her.
かのじょ
彼女
とのであ
出会
いがかれ
彼
のせいかつ
生活
にせいしんてき
精神的
にうるお
潤
いをもたらしている。
His encounter with her is enriching his inner life.
かれ
彼
はほぞ
臍
をかた
固
めていっせいちだい
一世一代
のだい
大
じぎょう
事業
にの
乗
りだ
出
した。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.
かれ
彼
はうすくら
薄暗
がりとたたか
戦
いながら、かれら
彼等
のなまえ
名前
をかぞ
数
えていった。
Fighting the fading light he continued to count their names.
かれ
彼
はのうふ
農夫
にみ
身
をやつしてじょうかまち
城下町
にせんにゅう
潜入
した。
Disguising himself as a peasant, he crept into the castle town.
かれ
彼
はに
逃
げるようにやさい
野菜
う
売
りば
場
をた
立
ちさ
去
って、せいにく
精肉
コーナーへ。
As if fleeing, he left the vegetable aisle to go to the meat corner.
はんかく
半角
カタカナをインターネットじょう
上
のいろ
色
んなところ
所
でつか
使
えば、いつかひんしゅく
顰蹙
をかいまくること
事
になるよ。
If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people.
ばいどく
梅毒
はせいこうい
性行為
をつう
通
じてかんせん
感染
するびょうき
病気
です。
Syphilis is an infection that can be transmitted through sexual intercourse.
にほん
日本
そうかん
創刊
をは
果
たしたイギリスはつ
発
のホームレスのひと
人
だけがはんばいしゃ
販売者
となれるストリートペーパー「ビッグイシュー」についてしょうかい
紹介
しよう。
I shall be introducing the street paper that is only sold by the homeless, "The Big Issue", started in England and has had its first Japanese issue.
にほんじんばな
日本人離
れしたこのうつく
美
しいそうぼう
相貌
からもわかるように、ゆうな
優奈
はじつ
実
はきっすい
生粋
のにほんじん
日本人
じゃない。せいようじん
西洋人
をおばあちゃんにも
持
つ、クォーターだったりする。
As you can also tell from these beautiful, far from Japanese, looks, Yuna is not pure-blood Japanese. She's a quarter-blood with a westerner as grandmother.
に
二
つお
折
りにしたクッションをまくら
枕
が
代
わりに、ぼく
僕
はフローリングのうえ
上
にカーペットをし
敷
いただけのかた
固
いゆか
床
へとよこ
横
になる。
Using a doubled-up cushion in place of a pillow I lie down on the hard wooden floor with nothing but a carpet spread over it.
なべ
鍋
にごまあぶら
油
をちゅうび
中火
でねっ
熱
し、にんにく、けいにく
鶏肉
をい
入
れていた
炒
め、いろ
色
がか
変
わったらちゅうか
中華
スープとはくさい
白菜
をい
入
れてに
煮
る。
Heat sesame oil in the pan on a medium flame, add the chicken meat, the garlic and fry, when the colour changes pour in the Chinese soup, add the Chinese cabbage and boil.
ないよう
内容
がけんめい
件名
ではんだん
判断
でき
出来
ますので、きにゅう
記入
をおねが
願
いいた
致
します。
I use the subject line to determine the contents so please fill it in.
ないめん
内面
をりかい
理解
してもら
貰
うためのアピールもひつよう
必要
なのさ!ボクのアグレッシブなこうどう
行動
もそのなか
中
のひと
一
つ!
I also need to get people to understand the real me! My forceful behaviour is one way I try to do this!
どうめいぐん
同盟軍
はバグダッドのけんもんしょ
検問所
でかのじょ
彼女
のくるま
車
をしゅうげき
襲撃
した。
The coalition force fired at her car at the checkpoint in Bagdad.
どう
同
いち
一
さしだしにん
差出人
からどう
同
いち
一
うけとりじん
受取人
にあ
宛
ててゆうたい
郵袋
という、もじどお
文字通
りぶくろ
袋
にいんさつぶつ
印刷物
をい
入
れてゆうそう
郵送
します。
A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter.
とうしゃ
当社
はアンケートにゅうりょく
入力
、アンケートしゅうけい
集計
のおてつだ
手伝
いをするしょうすうせいえい
少数精鋭
のベンチャーです。
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.
とうしゅ
党首
はこんご
今後
のほうしん
方針
をいっしゃせんり
一瀉千里
にの
述
べた
立
てた。
The party leader rattled on at great length about future policies.
たなか
田中
さんのミスをぼく
僕
がフォローするんだから、ろうどう
労働
にみあ
見合
ったほうしゅう
報酬
をう
受
けと
取
るのはとうぜん
当然
だ。
I'm patching things up for your mistake so it's only natural that I get a reward appropriate to my labours.
てきごうりつ
適合率
とはと
取
りだ
出
したきじ
記事
のうち、どのていど
程度
のきじ
記事
がけんさく
検索
じょうけん
条件
にあ
合
っているかをしめ
示
すしひょう
指標
です。
The precision ratio is an index that indicates how many articles meet the search criteria out of all of the articles retrieved.
てき
敵
をけ
蹴
ち
散
らし、がいせん
凱旋
したおれ
俺
はみなにこうよ
呼
ばれるんだ!
Having scattered the enemy before me and triumphantly returned, this is how they would herald me.
どろぼう
泥棒
は、まちが
間違
いなくここにいるはずよ。きっと、どこかにねじろ
根城
があるから、そこをみ
見
つけさえすればいいの。
The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.