部
Components
60286 results found using grammar を
GRAMMAR MATCH
ぶつりがく
物理学
をせんこう
専攻
したいがくせい
学生
は、すうがく
数学
のちしき
知識
がじゅうぶん
十分
になければならない。
Students who want to major in physics ought to have a sufficient knowledge of mathematics.
ものごと
物事
をちゅうとはんぱ
中途半端
にし
知
っているより、まった
全
くし
知
らないほう
方
がましだ。
One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly.
ものごと
物事
をじっさいてき
実際的
なけんち
見地
からみ
見
ようとしなければならない。
You should try to see things from the practical point of view.
ぶっし
物資
は、はる
遥
かににんげん
人間
いじょう
以上
に、ちきゅう
地球
のひょうめん
表面
をいどう
移動
しつづ
続
けているいだい
偉大
なりょこうしゃ
旅行者
なのだ。さいげん
再現
のないぶっし
物資
のなが
流
れがせかいじゅう
世界中
でこうかん
交換
されているが、それはちきゅうじょう
地球上
のひと
人
のす
住
むばしょ
場所
でぼうえき
貿易
にかか
関
わらないところはほとんどないことをいみ
意味
する。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.
ぶっきょう
仏教
にかん
関
するそのきじ
記事
はわたし
私
にふたた
再
びとうよう
東洋
のしゅうきょう
宗教
にかん
関
するきょうみ
興味
をよ
呼
びお
起
こした。
The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions.
ぶっきょう
仏教
にかん
関
するそのきじ
記事
が、わたし
私
のとうよう
東洋
のしゅうきょう
宗教
へのじょうねつ
情熱
をよ
呼
びもど
戻
した。
The article on Buddhism revived my passion for Oriental religions.
ふくめん
覆面
をしたおとこたち
男達
がりょかく
旅客
をおそ
襲
ってかね
金
をうば
奪
った。
Masked men held up the passengers and robbed them of their money.
ふくすう
複数
のこきゅうき
呼吸器
しっかん
疾患
によるすいじゃく
衰弱
のため、かれ
彼
はせんしゅう
先週
、おんがく
音楽
しきしゃ
指揮者
としてのしごと
仕事
をだんねん
断念
するむね
旨
のはっぴょう
発表
をよぎ
余儀
なくされたばかりでした。
Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career.
はらだ
腹立
ちまぎれにかれ
彼
はい
言
いたいほうだい
放題
のことをい
言
って、かえ
帰
ってい
行
った。
In a fit of anger he said everything he wanted to say and went home.
ふくし
福祉
よさん
予算
をぎせい
犠牲
にしてう
打
ちあ
上
げられたじんこう
人工
えいせい
衛星
は、せいじょう
正常
にどうさ
動作
しなかった。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.
ふくおか
福岡
し
氏
におあ
会
いいただけるか、あるいはきしゃ
貴社
のほう
方
をどなたかごしょうかい
紹介
いただけますよう、おねが
願
いいたします。
I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates.
ふうどびょう
風土病
にたい
対
するよぼう
予防
せっしゅ
接種
をう
受
けていたのは100じんちゅう
人中
ひとり
1人
にもみ
満
たないということがみいだ
見出
された。
It was discovered that less than one child in a hundred had been inoculated against endemic disease.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.