部
Components
56368 results found using grammar に_overview
GRAMMAR MATCH
きみ
君
がここにいてくれるなら、なにもこわ
怖
いものなし。おに
鬼
にかなぼう
金棒
だよ。
With you here beside me I'm not afraid of anything. You're my fortress.
くま
熊
はいわ
岩
のした
下
にいる、ふと
肥
ったむし
虫
をさがして、いし
石
といういし
石
をひっくりかえした。
The bear left no stone unturned in his search for fat bugs under the rocks.
くま
熊
はまた、24じかん
時間
あか
明
るいなつ
夏
はあ
当
てはまらないが、よる
夜
よりもひる
昼
にね
寝
るけいこう
傾向
がある。よる
夜
かつどう
活動
するのはアザラシのこうどう
行動
とかんけい
関係
があるだろう。
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.
そらもよう
空模様
からはんだん
判断
すると、あした
明日
はゆき
雪
になるかもしれない。
Judging from the look of the sky, we may have snow tomorrow.
くうこう
空港
にはすうひゃくだい
数百台
のタクシーがいて、みな
皆
きゃくひ
客引
きしていた。
There were hundreds of taxis at the airport, all touting for business.
くうき
空気
のばあい
場合
、たいきちゅう
大気中
にはつね
常
にあるていど
程度
のしっけ
湿気
があるが、そのりょう
量
がおおはば
大幅
にふ
増
えるとひかり
光
のなみ
波
にえいきょう
影響
してくる。
As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves.
くうき
空気
におも
重
さがある、というかんが
考
えはそのこ
子
にはびっくりするようなことだった。
The idea that air has weight was surprising to the child.
くしん
苦心
さんたん
惨憺
のすえ
末
、かんが
考
えだ
出
したきかく
企画
が、かいぎ
会議
でいっしゅん
一瞬
にしてきゃっか
却下
されちゃうんだからな。
After all the trouble we went to in coming up with that project, it only took them a second to shoot it down in the meeting.
くじょう
苦情
はでき
出来
るだけじんそく
迅速
にしょり
処理
されるようと
取
りはか
計
らいなさい。
Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.