部
Components
56368 results found using grammar に_overview
GRAMMAR MATCH
えいご
英語
をもっとよくりかい
理解
するために、ラテンご
語
をべんきょう
勉強
しなければならないというかんが
考
えにはさんせい
賛成
しない。
I do not support the theory that one has to study Latin in order to understand English better.
えいご
英語
をはなさなければ、きみ
君
がたか
高
いちい
地位
をて
手
にい
入
れるかのうせい
可能性
はずっとひくくなる。
You're much less likely to get a good position if you don't speak English.
えいご
英語
はいま
今
やせかい
世界
のいくつかのくに
国
のきょうつうご
共通語
になっています。
English has now become the common language of several nations in the world.
えいご
英語
のつづ
綴
りにはきそくせい
規則性
がないね。T—O—G—Hはfishのようにはつおん
発音
される。
I can't find any logic to English spelling. "Ghoti'' can be pronounced as 'fish'.
えいご
英語
のたんご
単語
をあんき
暗記
することになると、だれ
誰
もかれ
彼
にはかなわない。
When it comes to learning English words by heart, nobody can beat him.
えいご
英語
のしょうらい
将来
は3つのほうこう
方向
にむ
向
かっているようにおも
思
われる。
The future of English seems to be leading in three directions.
えいご
英語
のじゅぎょう
授業
では、ときどき
時々
わ
輪
になってすわ
座
り、よ
読
んでいるほん
本
についてはな
話
しあ
合
いをすることもあります。
In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading.
えいご
英語
のしけん
試験
にしっぱい
失敗
したがくせい
学生
はゆうじん
友人
のことば
言葉
にげんき
元気
づけられた。
The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words.
えいご
英語
にはふた
2
つのつづりのあるかたり
語
がいくつかある。たとえはgrayとgreyのようにだ。
Some English words have two spellings - "gray" and "grey", for example.
えいご
英語
がまんにん
万人
のしゅよう
主要
げんご
言語
になるようなことがあればどんなにべんり
便利
だろう。
It would be a great convenience if English were to become everybody's major language.
えいかいわ
英会話
にたんのう
堪能
になりたかったから、こんき
根気
よくつづ
続
けてやらないとだめ
駄目
だ。
If you want to be fluent in English, you've got to keep at it.
えいしゃ
泳者
のシンディ・ニコラスは、へとへとになっておよ
泳
ぎき
切
ったあと
後
、ドーバーでかろうじてりく
陸
にあ
上
がってきたが、かいきょう
海峡
すいえい
水泳
きょうかい
教会
のスポークスマンはかのじょ
彼女
がとてもげんき
元気
であるとはっぴょう
発表
した。
The swimmer, Cindy Nicholas, barely made it ashore at Dover at the end of the exhausting swim, but a spokesman from the Channel Swimming Association announced that she was in very good shape.
えいが
映画
にい
行
きたいきぶん
気分
じゃない。そのか
代
わりさんぽ
散歩
をしよう。
I don't feel like going to the movies. Let's take a walk instead.
うんどう
運動
せんしゅ
選手
たちはなつ
夏
のオリンピックにむ
向
けて、ベストなじょうたい
状態
でいるためにまいにち
毎日
いっしょうけんめい
一生懸命
くんれん
訓練
した。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.
うんてん
運転
はへた
下手
だが、かれ
彼
はどうにかうんてん
運転
めんきょ
免許
にごうかく
合格
した。
He managed to pass his driving test even though he was a poor driver.
うそ
嘘
をつきす
過
ぎると、ひと
人
にすこ
少
しもしん
信
じてもらえなくなるだろう。
If you tell too many lies, people won't ever believe your words.
うそ
嘘
ばっかりついてるから、みな
皆
にそう
総
すかんをく
食
うんだ。じごうじとく
自業自得
だよ。
You're always lying - that's why people don't take you seriously. You get what you deserve.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.