部
Components
6315 results found using grammar passive
GRAMMAR MATCH
しんくうかん
真空管
をつか
使
ったテレビはふるくさ
古臭
いとかんが
考
えられています。
Televisions with vacuum tubes are regarded as being behind the times.
あたら
新
しいじぎょう
事業
はなんにん
何人
かのじぎょうか
事業家
によってしきん
資金
をまかな
賄
われた。
The new venture was financed by a group of entrepreneurs.
あたら
新
しいがっこう
学校
はたんじゅん
単純
できんだいてき
近代的
なようしき
様式
でた
建
てられている。
The new school is of simple and modern construction.
しん
信
じないものはかみ
神
のひとりっこ
一人子
のぎょめい
御名
をしん
信
じなかったので、すでにさば
裁
かれている。
But whoever does not believe stands condemned already because he has not believed in the name of God's only son.
しょくりょう
食料
のきょうきゅう
供給
がふそく
不足
したので、われわれ
我々
はのこ
残
されたしょうりょう
少量
をはいぶん
配分
しなければならなかった。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.
いろいろ
色々
ちが
違
ったやくわり
役割
がひら
開
かれていることを、じょせい
女性
たちはいま
今
し
知
りはじ
始
めている。
Women are finding out that many different roles are open to them.
つね
常
にと
取
りこわ
壊
されるきけん
危険
にさらされているのは、それほどじゅうよう
重要
かどうかけってい
決定
しがたいばあい
場合
である。つまり、じっさい
実際
、げいじゅつてき
芸術的
かち
価値
やれきしてき
歴史的
かち
価値
はないかもしれないが、しんじょうてき
心情的
にひとびと
人々
があいちゃく
愛着
をも
持
ち、あい
愛
するようになったどうどう
堂々
としたむかし
昔
のたてもの
建物
のばあい
場合
である。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.
じょうきゃく
乗客
、じょういん
乗員
あ
合
わせて79めい
名
のせいぞんしゃ
生存者
のなか
中
にそうじゅうし
操縦士
がふく
含
まれていた。
The pilots were among the 79 survivors consisting of passengers and crew.
うわやく
上役
にざんぎょう
残業
するようにい
言
われたら、そうするしかしかた
仕方
がない。
If the boss says you've got to work overtime, then there's no choice but to do so.
うえ
上
のじっけん
実験
でしめ
示
されていることは、のう
脳
のみぎ
右
はんきゅう
半球
がまったくつか
使
われていないということである。
What is shown in the above experiment is that the right hemisphere of the brain is not used at all.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.