部
Components
60286 results found using grammar を
GRAMMAR MATCH
ライザは
たいへん
大変
きよう
器用
なので、じぶん
自分
でネジやおな
同
じようなこもの
小物
をつく
作
ることさえできる。
Lisa is so skillful that she can even make screws and similar small objects for herself.
より
おんだん
温暖
なきこう
気候
のなか
中
でゴルフやテニスといったスポーツをたの
楽
しもうとようこう
陽光
ちたい
地帯
(サンベルト)へひ
引
っこ
越
すたいしょくしゃ
退職者
もおお
多
い。
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.
ヨハネの
しょうげん
証言
はこうである。ユダヤひとたち
人達
がさいし
祭司
とレビじん
人
をエルサレムからヨハネのもとにつか
遣
わして、あなたはだれ
誰
ですかとたず
尋
ねさせた。
Now this is John's testimony, when the Jews of Jerusalem sent priests and Levites to ask him who he was.
よく
は
晴
れたひ
日
にかれ
彼
らはかえ
帰
るみち
道
をみ
見
つけるためにたいよう
太陽
をつか
使
うことができたようにおも
思
います。
It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home.
よき
りろん
理論
というものは、かんさつ
観察
によればだいたいのところあやま
誤
りやふ
不
せいかく
正確
であるとされるようなおお
多
くのよげん
予言
をう
生
みだ
出
すというじじつ
事実
によってとくちょう
特徴
づけられる。
A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation.
ヨーロッパに
たいざいちゅう
滞在中
かれ
彼
はあるふこう
不幸
をけいけん
経験
したとわたし
私
はき
聞
いている。
I hear he met with some kind of misfortune while he was in Europe.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.