部
Components
60286 results found using grammar を
GRAMMAR MATCH
1906
ねん
年
のあるひ
日
、タッド・ドーガンというな
名
のしんぶん
新聞
まんがか
漫画家
がやきゅう
野球
のしあい
試合
をみ
見
にい
行
った。
One day in 1906, a newspaper cartoonist named Tad Dorgan went to a baseball game.
1820
ねん
年
から1973ねん
年
のま
間
にがっしゅうこく
合衆国
は、4600まん
万
いじょう
以上
のいみん
移民
をう
受
けい
入
れた。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
17
せいき
世紀
にこくさい
国際
けいざいろん
経済論
のはってん
発展
がろうどうりょく
労働力
のだい
大
いどう
移動
をみちび
導
いたとハンセンがの
述
べているが、これはあやま
誤
りである。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.
1639
ねん
年
いこう
以降
にほん
日本
はがいこく
外国
りょうり
料理
にたい
対
してもんこ
門戸
をと
閉
ざした。
After 1639 Japan closed the door to foreign cuisine.
じゅういち
11
じ
時
をす
過
ぎると、おきゃく
客
たちはさんさんごご
三々五々
かえ
帰
りはじ
始
めた。
After 11 o'clock the guests began to leave by twos and threes.
10
ねん
年
まえ
前
のせいじん
成人
のひ
日
にくやくしょ
区役所
からボールペンをもらった。
Ten years ago the ward office gave us ballpoint pens on the Coming of Age Day.
10
じ
時
まえ
前
にはホテルをしゅっぱつ
出発
しなければなりません。さもなければマイアミい
行
きのでんしゃ
電車
をの
乗
りに
逃
がしてしまいます。
We must leave the hotel before 10 a.m., otherwise we will miss the train for Miami.
「
にほん
日本
のけいえいじん
経営陣
はべいこく
米国
のろうどうしゃ
労働者
のあつか
扱
いかた
方
をみ
身
につけなければいけない」とかれ
彼
はい
言
った。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.
「
ふと
太
っているひと
人
はみんなダイエットすべきだとおも
思
う」「あなた、わたし
私
のことをい
言
ってるの」
"I think all fat people should go on a diet". "Are you referring to me"?
「
みぶん
身分
かくにん
確認
のためにあなたのうんてん
運転
めんきょしょう
免許証
をみ
見
せていただけますか」とそのかかりいん
係員
はいった。
"May I please see your driver's license for identification?", said the clerk.
「
じょうほう
情報
スーパーハイウェイ」のしん
真
のインパクトは、じょうほう
情報
インフラのこうちく
構築
によりけいざい
経済
がじゅうらい
従来
のハードやモノづくりちゅうしん
中心
のじったい
実体
けいざい
経済
からちしき
知識
、じょうほう
情報
、ソフトをしゅたい
主体
としたけいざい
経済
にいこう
移行
し、そこからう
生
まれるあたら
新
しいさんぎょう
産業
やけいざい
経済
かつどう
活動
にある。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.
「
じゃま
邪魔
をしてはいけないよ。かのじょ
彼女
はいま
今
、しごとちゅう
仕事中
なのだから。」とかれ
彼
はこごえ
小声
でい
言
った。
"Don't disturb her. She is at work right now" he whispered.
「
み
実
をい
言
うと、おれ
俺
、こうしょ
高所
きょうふしょう
恐怖症
なんだ」「おくびょうもの
臆病者
っ!」
"To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!"
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.