Components
68 examples found containing 'きちんと'
へや
部屋
なか
きちんと
せいり
整理
なさい
Make your room tidy.
きちんと
すわ
なさい
Sit up straight.
へや
部屋
すみ
ほん
きちんと
かさ
ねられていた

There was a neat pile of books in the corner of the room.
ドアきちんと
まらない
とき
ドア
すこ
けず
らなければならない

If the door doesn't fit, you might have to shave off a bit of the wood until it closes properly.
やくそく
約束
きちんと
たす
べき
You should carry out your promises.
じぶん
自分
へや
部屋
でき
出来
だけきちんとしておきなさい
Keep your room as neat as you can.
かれ
ふくそう
服装
きちんとしているので
わたし
いつも
かんしん
感心
していた

The tidiness of his clothes always impressed me.
きちんと
なさい
Shut the door tight.
きょうしつ
教室
つくえ
きちんとならべなさい
Line up the desks in the classroom.
その
がくせい
学生
がっこう
学校
きちんと
かよ
っている
いたら
へんとう
返答
まってしまった

When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.
がいこくご
外国語
じゅぎょう
授業
きちんと
しゅっせき
出席
する
こと
たいせつ
大切
です
Regular attendance is important in a foreign language class.
じぶん
自分
へや
部屋
きちんと
かた
づけておき
なさい
Keep your room neat and tidy.
かのじょ
彼女
けいこく
警告
きちんと
みみ
かたむ
ければ
よかったのに
You should have paid attention to her warning.
つうきん
通勤
れっしゃ
列車
かばん
たな
きちんと
なら
べられている
こと
える

When you get into a commuter train, you see the briefcases neatly stacked on the racks.
あか
えんぴつ
鉛筆
わす
れた
ども
きちんと
きた
させた

I made sure that children who'd forgotten their red pencil came to borrow one.
かれ
ひじょう
非常
きちんとした
ひと
のですべて
なべるい
鍋類
あるべき
ばしょ
場所
せいり
整理
されている

He is such a tidy person. Every pot and pan is in its place.
ぴったり
じはだ
地肌
みっちゃく
密着
している
からかつら
した
ある
じまえ
自前
まえ
より
うす
くなれば
なったもっときちんとフィットするもの
えなくちゃならない

When it comes to the time that my hair under the wig gets thinner than before, I'll just have to get a new one that's a better fit.
Source: ねじまき鳥クロにカル村上春樹
かさ
はじ
めた
グループでは
りた
かさ
たいせつ
大切
つか
使
きちんと
かえ
して
ほしい
っている

The group that started the "umbrella-lending " program asks that borrowed umbrellas be used carefully and returned properly.
きょう
今日
きちんとした
しょくぎょう
職業
おっと
けいざいてき
経済的
いぞん
依存
する
ひつよう
必要
ない
じょせい
女性
ふえている
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.
えいよう
栄養
きちんと
こと
ようじ
幼児
はついく
発育
きわ
めて
じゅうよう
重要
ことです
Good nutrition is vital for an infant's growth.
かれ
ひじょうにきちょうめん
ひと
のでなにしてしめくくりきちんとつける
Being a very particular person he always ties up loose ends whatever he does.
れつ
なってきちんと
とぐち
戸口
まで
ある
きなさい

Line up and walk to the door in order.
はなら
歯並
きちんと
なお
していただきたい
です
I would like to have my teeth straightened.
かれ
いつも
へや
部屋
きちんと
せいとん
整頓
している

He always keeps his room as neat as a pin.
かれ
しょうろんぶん
小論文
かんけつ
簡潔
ようてん
要点
きちんと
さえていた

His essay was concise and to the point.
このネクタイきちんと
むす
べない

This tie does not tie well.
じつぎょうかい
実業界
きちんとした
なり
とても
じゅうよう
重要
です
Proper clothes count for much in business.
わたし
あの
みせ
しゅじん
主人
こうろん
口論
なったなぜならきちんと
うご
かない
テレビ
だいきん
代金
かれ
どうしても
かえ
してくれなかった
から
I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly.
あなた
貴方
しごと
仕事
きちんとなさい
Put your affairs in order.
かれ
へや
部屋
いつもきちんと
せいとん
整頓
されている

His room is always in good order.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×