Components
345 examples found containing 'たす' (results also include variant forms and possible homonyms)
ひと
たす
ける
もの
こんど
今度
ひと
から
たす
けられる
だろう
He who helps others, in turn shall be helped by them.
ちゃ
コーヒーそれ
いちにち
1日
スタート
たす
ける

Tea and coffee helps to start the day.
くるま
ひと
んでいた
けれど
だれ
たす
ける
ことできなかった
There were cars burning, people dying, and nobody could help them.
かれ
わたし
たす
ける
こと
きょひ
拒否
した
だけでなく
わたし
しかった
Not only did he refuse to help me, but also he scolded me.
わたし
あなた
たす
ける
ことできればよいのに
I wish I could help you.
もうどうけん
盲導犬
えない
ひと
たす
ける

Guide dogs help blind people.
きゅうめいがかり
救命係
いつでもすぐ
ひと
たす
ける
ようい
用意
している
The lifeguard is ever ready to help others.
ふたり
二人
たす
ける
ためならどんなことでもします
What would I not do to help you both out of the trouble?
いしゃ
医者
びょうにん
病人
けが
にん
たす
ける
べきです
Doctors should help the sick or injured person.
もう
わけ
ありません
いま
あなた
たす
ける
ことできません
I'm afraid I can't help you now.
わたし
かれ
ひじょう
非常
あわ
おも
った
けれども
たす
ける
ことできなかった
Much as I pitied him, I could not help him.
わたし
その
ろうば
老婆
たす
ける
こと
どうい
同意
した

I consented to help the old lady.
もし
まんいち
万一
かれ
きみ
たす
ける
きも
気持
あればすぐやってくるだろう
If he would help you, he might come to you at once.
わたし
たち
ある
しょくぶつ
植物
やくだ
役立
こと
かれば
それ
せいちょう
成長
する
たす
ける

If we see any utility in a plant, we help it to grow.
かれ
その
ろうば
老婆
たす
ける
こと
どうい
同意
した

He consented to help the old lady.
かれ
なんみん
難民
たす
ける
という
りっぱ
立派
こうい
行為
した
They did a good deed in helping refugees.
わたし
せいこう
成功
した
おもにあなたたすけためだった
My success was mainly due to your help.
わたし
かれ
たす
ける
べき
りゆう
理由
まったくありません
There is no reason why I should help him.
きみ
たす
ける
ためなら
わたし
なん
でも
よろこ
んで
する
I am ready to do anything to help you.
たす
ける
われわれ
我々
ぎむ
義務

It is our obligation to help.
かのじょ
彼女
もうもく
盲目
ひと
たす
ける
ため
きょうかい
協会
そうせつ
創設
した

She set up an association to help blind people.
かのじょ
彼女
わたし
かれ
たす
ける
ように
ようきゅう
要求
した

She demanded that I should help him.
もし
わたし
きみ
いっしょ
一緒
いたなら
きみ
たす
ける
ことできただろう
If I had been with you, I could have helped you.
ぎょどう
魚道
さかな
そこう
遡行
さまた
げられる
かしょ
箇所
そこう
遡行
たす
ける
ために
かわ
もう
ける
こうさくぶつ
工作物
である
A fish ladder is a structure to help fish go upstream at the point in the river where their migration is disturbed.
むすめいるなら
ひとり
一人
つれてこいそうすればおまえいのちたすけてやろう
If you have daughters, bring one to me. Then I'll let you live.
としよ
年寄
たす
ける
くらい
やさ
しい
きも
気持
なさい
Be so kind as to help the old.
かのじょ
彼女
しんたい
身体
しょうがいしゃ
障害者
たす
ける
こと
じんせい
人生
ささ
げた

She devoted her life to helping the handicapped.
かれ
こども
子供
ながら
かあ
さん
たす
ける
ために
いっしょうけんめい
一生懸命
はたら
いた

Child as he was, he worked hard to help his mother.
それら
ひとびと
人々
たす
ける
われわれ
我々
ぎむ
義務
である
It is up to us to help those people.
ビル
おぼ
れている
こども
子供
たす
ける
ために
かわ
んだ

Bill dived into the river to save the drowning child.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×