部
Components
115 examples found
containing 'つな'
(results also include variant forms and possible homonyms)
すこ
少
しまちが
間違
うとだい
大
けが
怪我
につながるたいへん
大変
きけん
危険
なスポーツです。
It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury.
「
あぜみち
畔道
じかんひとつのいのちとつながるた
田
んぼ」
title (book, album etc.)
Rice-Field Footpath Time: Rice Fields, Which Connect You to One Life
あたら
新
しいちょうさ
調査
では、65さい
歳
いじょう
以上
のびょういん
病院
かんじゃ
患者
のしんさつ
診察
きろく
記録
にはあやま
誤
りがおお
多
く、じゅうだい
重大
なしんさつ
診察
ミスにつながりかねない、ということです。
A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors.
とり
鳥
のようにおも
思
いのままにそら
空
をと
飛
びたいというよくぼう
欲望
が、ひこうき
飛行機
のはつめい
発明
につながった。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.
とく
特
にやく
約
20ねん
年
まえ
前
から、こう
高
ふくし
福祉
せいさく
政策
がけいざいてき
経済的
はたん
破綻
につながったとされるほくおう
北欧
しょこく
諸国
がしめ
示
すように、ふくし
福祉
のじゅうじつ
充実
とこくさい
国際
きょうそうりょく
競争力
いじ
維持
のりょうりつ
両立
はこんなん
困難
なものであるとい
言
える。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.
こうかんしゅ
交換手
はでんわ
電話
をかけたひと
人
にでんわ
電話
がつながるまでま
待
つようにい
言
った。
The telephone operator asked the caller to hold on until a connection was made.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.