Components
66 examples found containing 'のき' (results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
びょう
きわどいところ
しゅう
バス
った

I made the last bus by a few seconds.
わたし
くうき
空気
きれいな
しず
かな
まち
みたい

I want to live in a quiet city where the air is clean.
わたし
よくもそんな
くち
きき
かた
できるもの
How dare you speak to me like that?
なん
とか
それ
ぼく
きついスケジュール
れよ

I'll work that into my tight schedule.
よくもまあそんな
くち
きき
かた
できる
How dare you talk to me like that!
どんな
おとこ
それ
そうとう
相当
よめ
きてあるもの
Every Jack must have his Jill.
その
しょうねん
少年
おそ
おののき
ちつくした

The boy stood still in horror.
その
たてもの
建物
ろうきゅう
老朽
きざしみせている
The building exhibits signs of dilapidation.
このきまり
すべ
ばあい
場合
てはまる
わけない
This rule doesn't apply to every case.
あのきれいな
おんな
っています

Do you know that nice-looking girl?
にん
ゆうじん
友人
ふか
ゆうじょう
友情
きずなつくりだした
The two friends have formed a deep bond of friendship.
かれ
かれ
きざな
はな
かた
わら
った

They laughed at the affectations in his speech.
バスきっぷ
にまん
二万
えん
でした
The bus ticket was 20,000 yen.
かれ
そのきれいな
じょせい
女性
こころ
うば
われた

He lost his heart to the pretty girl.
かんこく
韓国
りょうり
料理
こうしんりょう
香辛料
きいた
あじ
よく
られている

Korean food is noted for its spicy flavor.
かっき
活気
へんか
変化
ない
かていない
家庭内
きまりきった
せいかつ
生活
しょうねん
少年
たいくつ
退屈
した

The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.
あなたきょうだいなん
にん
います
How many siblings do you have?
わたし
たい
する
かれ
くち
きき
かた
りません

I don't like the way he speaks to me.
かのじょ
彼女
わたしたち
私達
くち
きき
かた
うたが
ぶか
だった
The way she spoke to us was suspicious.
そこきみプールサイド
はし
って
だめ
駄目

Hey, you! No running by the pool!
ゆかいた
床板
きしむ
くら
ろうか
廊下
かよ
った

He went down a dark corridor with creaky floorboards.
むかし
わかもの
若者
しゃかい
社会
きまり
けいべつ
軽蔑
していた
もの
Young people used to look down on the rules of society.
こびへつらうウェイター
さいじょう
最上
テーブルあてがわれるなぜならそうしたウェイターいつもマネージャー
うわやく
上役
げんとるから
The obsequious waiter is usually assigned the best table because he always curries favor with his manager and superiors.
ちかごろ
近頃
おんな
なか
おとこ
ような
くち
きき
かた
する
もの
いる
It is not rare for girls today to talk as if they were boys.
クモの
つく
このきぬ
わく
つく
それ
かきね
垣根
ような
かた
ぶったい
物体
こてい
固定
させる
ことから
はじ
める

To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences.
ひとめ
人目
ひく
きじ
記事
するため
ぼうとう
冒頭
パンチきいた
ひとこと
一言
いれなきゃ
For attention-grabbing articles, you have to put something punchy at the beginning.
うるさい
おとこ
だま
ようしょく
洋食
ほん
プロ50
ねん
あじ
きめ
title (book, album etc.)
A Book of Western-Style Meals That Can Leave Even a Picky Man Speechless: Winning Moves on Flavor by a Pro (Chef) of 50 Years
わたし
こども
子供
ないのにあなたったらときどきまるで
わたし
こども
子供
であるような
くち
きき
かた
する
I'm not a child, but sometimes you talk to me as if I were a child.
この
ぼんのう
煩悩
きずなから
のが
れる
いつ
ほうほう
方法
ある
There are five ways to emancipate themselves from the bond of worldly passions.
わたし
ほう
には
もり
きのこ
つく
った
にこ
煮込
あります
I have some stew made from mushrooms from the forest.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド村上 春樹
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×