部
Components
76 examples found
containing '化'
コンピューター
か
化
によるこうりつ
効率
じゅうし
重視
のふうちょう
風潮
をあらた
改
めるべきだ。
We should reconsider the trend of prioritizing efficiency due to computerization.
1968
ねん
年
、ぶんかちょう
文化庁
ほっそく
発足
によりぶんかちょう
文化庁
ふぞく
付属
きかん
機関
となった。
The organization became a unit of the Agency for Cultural Affairs when the Agency was inaugurated in 1968.
でんしゃ
電車
のなか
中
でけしょう
化粧
するなんてふきんしん
不謹慎
にもほど
程
がある。
How can she be so indiscreet as to put on makeup in the train?
ふか
孵化
ご
後
まもないヒナは、うぶげ
産毛
がぬ
濡
れていますが、2じかん
時間
もするとかわ
乾
いてフワフワになります。
The down of chicks that have just hatched is damp, but after two hours it dries out and becomes fluffy.
じぶん
自分
だけのかんがい
感慨
にふけ
耽
っていてまわ
周
りのへんか
変化
にき
気
づかなかった。
Indulging in my own deep emotions, I didn't notice the changes around me.
ぶんか
文化
のひ
日
のまえ
前
に、せいふ
政府
はかがく
科学
やげいじゅつ
芸術
でぶんか
文化
のはってん
発展
にこうけん
貢献
したひと
人
をえら
選
び、ぶんかこうろうしゃ
文化功労者
をけってい
決定
します。
Before Culture Day, the government selects people who have contributed to cultural development in science and the arts and designates them as Persons of Cultural Merit.
メッセージがなぜか
もじか
文字化
けしていたので、しゅうふく
修復
してよ
読
みました。
For some reason the message text was corrupted, so I restored it before reading.
わたし
私
のし
知
るかぎ
限
り、このかがく
化学
やくひん
薬品
はさいきん
細菌
のはんしょく
繁殖
をふせ
防
ぐだろう。
To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding.
その
しゅう
州
ではいま
未
だにふる
古
いかんしゅう
慣習
がねづよ
根強
い、とそのぶんか
文化
じんるい
人類
がくしゃ
学者
はい
言
っている。
The anthropologist says old customs still prevail in the province.
「
にほん
日本
がけいざいふうさ
経済封鎖
されるひ
日
:こりつか
孤立化
のきき
危機
をどうの
乗
りこ
越
えるか」
title (book, album etc.)
The Day There’s an Economic Blockade Against Japan: How to Overcome the Crisis of Exclusion
りんごく
隣国
でしん
新
かんせんしょう
感染症
がはや
流行
ったので、せいふ
政府
はぼうえき
防疫
をきょうか
強化
した。
As a new infectious disease spread in the neighboring country, the government intensified its efforts to prevent the epidemic.
ぶんか
文化
のひ
日
にさきだ
先立
ち、せいふ
政府
はかがく
科学
・げいじゅつ
芸術
のはばひろ
幅広
いぶんや
分野
からぶんか
文化
のはってん
発展
にこうけん
貢献
したひと
人
をえら
選
び、ぶんかこうろうしゃ
文化功労者
をけってい
決定
します。
Prior to Culture Day the government decides on Persons of Cultural Merit, selecting people from a range of fields such as science and the arts who have contributed to the development of culture.
こう
かんが
考
えると、たんじゅん
単純
なぶんか
文化
はたんじゅん
単純
なげんご
言語
をしよう
使用
し、ふくざつ
複雑
なぶんか
文化
はふくざつ
複雑
なげんご
言語
をしよう
使用
するなどとしん
信
じてしまうかもし
知
れない。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.
こうどう
行動
のはんぷく
反復
によってのみへんざい
偏在
まと
的
けいこう
傾向
のふへんか
普遍化
はかのう
可能
なのだ。
Only through repetition can uneven skill be smoothed out.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
かいめつてき
壊滅的
なひがい
被害
をふせ
防
ぐためにせかいてき
世界的
なけいかい
警戒
をきょうか
強化
していくじゅうようせい
重要性
をかくにん
確認
した。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.
しゅふ
主婦
がよか
余暇
をじゅうぶん
十分
も
持
てるようになったのもでんか
電化
せいひん
製品
のたまもの
賜物
である。
Thanks to electric goods, housewives have plenty of free time.
げんだい
現代
のしゃかい
社会
もんだい
問題
はますますふくざつか
複雑化
するけいこう
傾向
がある。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.
しかし、
げんご
言語
のばあい
場合
は、わたしたち
私達
がいでんてき
遺伝的
にう
受
けつ
継
ぐのは、はな
話
したり、りかい
理解
したりするのうりょく
能力
だけである。わたしたち
私達
がはな
話
すとくてい
特定
の1つないしふくすう
複数
のげんご
言語
は、いでん
遺伝
ではなく、ぶんかてき
文化的
なでんたつ
伝達
によってわたしたち
私達
につた
伝
えられるのである。
In the case of language, however, it is only the ability to talk and understand that we inherit genetically; the particular language or languages that we speak are passed on to us not by genetic transmission but by cultural transmission.
ばっぽんてき
抜本的
なごうりか
合理化
のおかげで、わがしゃ
社
のりえき
利益
は3ばい
倍
にふ
増
えた。
Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold.
アマゾンのジャングルやニューギニア
とう
島
には、いわゆるげんしてき
原始的
なぶんか
文化
があり、ヨーロッパやアジアやアフリカにはいわゆるしんぽ
進歩
したぶんか
文化
がある。しかし、このいずれのぶんか
文化
のげんご
言語
もおな
同
じようにしんぽ
進歩
しており、ふくざつ
複雑
なのである。
There are so-called primitive cultures in the jungles of the Amazon and on the island of New Guinea, and there are so-called advanced cultures in Europe, Asia, and Africa, but the languages of these cultures are all equally advanced and complex.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.