Components
62 examples found containing '南'
なんぼくせんそう
南北戦争
いつ
はじ
まった
かしら
I wonder when the Civil War started.
ぐんたい
軍隊
グラント
そう
しれいかん
司令官
もと
なんぶぐん
南部軍
たたか
った

The troops fought with Grant against the Confederates.
その
しょうねん
少年
なんきょく
南極
たんけん
探検
かける
こと
ゆめみ
夢見
ていた

The boy dreamed of going on an Antarctic expedition.
しがつ
4月
ついたち
1日
なんよう
南洋
フーズ
かぶしきがいしゃ
株式会社
よこはま
横浜
しんしゃおく
新社屋
いてん
移転
します

On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama.
ジム
とうなん
東南
アジア
りょこう
旅行
している
Jim is about to take a trip to southeast Asia.
そのような
くにぐに
国々
なか
でも
アセアン
しょこく
諸国
とうなん
東南
アジア
しょこく
諸国
れんごう
連合
ひとびと
人々
にほん
日本
めざましい
けいざい
経済
はってん
発展
ひみつ
秘密
きょういく
教育
である
しん
じている

People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.
それから
かれ
インド
よう
まわり
なんきょく
南極
まで
んでいきます

Then they fly round to the Indian Ocean and down to Antarctica.
この
ほん
なんぼくせんそうちゅう
南北戦争中
アメリカ
せいかつ
生活
えが
いている

This book gives a good picture of life in America during the Civil War.
アメリカ
こうこうせい
高校生
なんぼくせんそう
南北戦争
1861
ねん
から1865
ねん
まで
あいだ
こった
ことしらないもの
おお

Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.
とうなん
東南
アジア
しょこく
諸国
れんごう
連合
しょうらい
将来
どう
ふあんてい
不安定
よう
Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it.
むぼう
無謀
おとこたち
男達
なんきょく
南極
たんけんちゅう
探検中
とうし
凍死
した

The reckless men froze to death during their expedition to the Antarctic.
さまざまな
かんなんしんく
艱難辛苦
かれ
なんきょくたいりく
南極大陸
たんどく
単独
おうだん
横断
げた

He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.
むすう
無数
とうしょう
島嶼
なんよう
南洋
さんざい
散在
する
Countless islands lie scattered throughout the South Seas.
たんけんか
探検家
なんきょく
南極
しゅっぱつ
出発
えんき
延期
した

The expedition has postponed its departure to the Antarctic.
ASEANという
もじ
文字
とうなん
東南
アジア
しょこく
諸国
れんごう
連合
あらわ
します

The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.
ディールイングランド
なんとうぶ
南東部
ロンドンからおよそ110キロ
はな
れた
ちてん
地点
あります
Deal is in the southeast of England, about 110 kilometers away from London.
かれ
なんぼくせんそう
南北戦争
れきししょ
歴史書
いた

He wrote a book about the American Civil War.
ヨーロッパアフリカ
にしかいがん
西海岸
とおりすぎアフリカ
なんぶ
南部
せんたん
先端
までとびます
Past the west coasts of Europe and Africa to the tip of southern Africa.
なんぶ
南部
しゅう
とうき
冬期
りょこう
旅行
する
こん
りょこう
旅行
する
より
りょうきん
料金
たか
なります
Traveling to the southern states during the winter will be costlier than it is now.
たんけんたい
探検隊
なんきょく
南極
しゅっぱつ
出発
えんき
延期
した

The expedition has postponed its departure to the Antarctic.
らくなん
洛南
しん
としん
都心
ばれる
ばあい
場合
ある
It is sometimes called the new south Kyoto city center.
えど
江戸
じょうか
城下
ちゅうしん
中心
する
とうなん
東南
たつみ
辰巳
ほうがく
方角
いち
位置
する
ことから
たつみ
辰巳
げいしゃ
芸者
いった
They were called Tatsumi geisha because they were located in the southeast (tatsumi) of Edo-jo castle.
かのじょ
彼女
ばしょ
場所
あろ
なんきょくたいりく
南極大陸
りょこう
旅行
したい
っている

She wants to travel to Antarctica, of all places.
わたし
こきょう
故郷
まち
ニューヨーク
なんぽう
南方
じゅう
10
マイルところにある
My home town lies 10 miles south of New York.
わたし
いえ
テムズ
がわ
なんがん
南岸
ある
My house is on the south bank of the Thames.
げんさんち
原産地
なんべい
南米
ふつう
普通
パパイヤ
きいろ
黄色
っている
たい
このパパイヤ
あま
くて
ジューシー
あか
ビタミンAB1B2C
おお
ふく
んでいます

Papaya originates in South America and usually has yellow fruit, but papaya here (in Tahiti) has sweet, juicy red fruit and contains a lot of vitamins A, B1, B2, and C.
たとえ
わたし
たち
そくざ
即座
しよう
使用
やめて
なんきょく
南極
オゾンホール
もと
もど
さらに
60
ねん
かかります
Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired.
エコロジー
してん
視点
からいう
なんきょく
南極
かんこう
観光
しょうぎょうてき
商業的
たんさく
探索
なく
けんきゅう
研究
のみ
りよう
利用
される
べきである
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.
かれ
200
にん
おとこ
れて
なん
メリカ
めざ
目指
して
スペイン
しゅっぱつ
出発
した

He had left Spain for South America with 200 men.
わり
って
なに
です
わたし
いささか
しなん
指南
いたしましょ

It would be presumptuous to call myself his replacement, but I could offer some guidance.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×