部
Components
82 examples found
containing '呼ばれる'
(results also include variant forms and possible homonyms)
トーテムポールと
よ
呼
ばれるこれらのはしら
柱
は、すうはい
崇拝
のたいしょう
対象
として、あるいはてき
敵
をおどろ
驚
かせるためにつく
作
られたとかんが
考
えられている。
These poles, called totem poles, are thought to have been worshipped or constructed for frightening enemies.
たいしょくご
退職後
のとしつき
年月
がおうごん
黄金
のとしつき
年月
とよ
呼
ばれるのもふしぎ
不思議
ではない。
No wonder the retirement years are often referred to as the golden years.
かのじょ
彼女
はじぜん
慈善
でんどうだん
伝導団
とよ
呼
ばれるしゅうどう
修道
おんなたち
女達
のしゅうだん
集団
をしどう
指導
していた。
She led a group of nuns called the Missionaries of Charity.
にほん
日本
ではリングじょう
状
のものがはや
早
くからふきゅう
普及
したため「ひにん
避妊
リング」とよ
呼
ばれることもおお
多
い。
In Japan the ring shaped ones came into use first so they're also often called "contraceptive rings".
コインの
いっぽう
一方
は「ひょう
表
」で、もういっぽう
一方
は「うら
裏
」とよ
呼
ばれる。
One side of a coin is called 'heads' and the other side is called 'tails'.
ねじ、てこ、くさび、
かっしゃ
滑車
などはたんいつ
単一
きかい
機械
とよ
呼
ばれる。
The screw, the lever, the wedge, the pulley, etc. are called simple machines.
その
まちあいしつ
待合室
はあまりにうるさくて、じぶん
自分
のなまえ
名前
がよ
呼
ばれるのがき
聞
こえなかった。
The waiting room was so noisy that I couldn't hear my name called.
セーヌ
がわ
川
のなか
中
のしま
島
にノートルダムとよ
呼
ばれるおお
大
きなきょうかい
教会
がある。
On an island in the Seine, there is a big church called Notre Dame.
また、もっと
おお
大
きなきょせき
巨石
とよ
呼
ばれるものは、しゅら
修羅
とよ
呼
ぶきぞり
木橇
にいし
石
をの
載
せ、いし
石
のうえ
上
のはやしかた
方
のかけごえ
声
にあ
合
わせじゅうにん
十人
からひゃくにん
百人
、またおお
多
いとき
時
にはすうせん
数千
にん
人
のひと
人
がひ
引
いた。
Even larger stones, called kyoseki or megaliths, were loaded onto wooden sleds and pulled by between ten and a hundred, and sometimes even thousands, of people to the rhythm of a cadence called out by someone riding on top of the stone.
「
ますぐみ
升組
」とよ
呼
ばれるのは、しょくにん
職人
がてま
手間
とじかん
時間
をかけたさいび
細微
なかこう
加工
がほどか
施
され、みあ
見上
げるほどにうつく
美
しいやね
屋根
ちが
違
いとなっているものです。
Taking time and effort, with minute attention to detail, craftsmen create a roof worthy of being looked up at, known as 'square framing'.
これらはどちらも”
いし
意志
みらい
未来
”とよ
呼
ばれるもので、しゅご
主語
のいと
意図
がふく
含
まれています。
These are both called "future volitional" and include the intent of the subject.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.