Components
49 examples found containing '安心'
いし
医師
ちち
けんこう
健康
じょうたい
状態
こと
わたし
あんしん
安心
させた

The doctor reassured me about my father's condition.
ははおや
母親
むすこ
息子
ぶじ
無事
ついたということ
まで
あんしん
安心
しない
だろう
The mother will not be at ease until she hears of her son's safe arrival.
きみ
あんしん
安心
して
いいこの
きふ
寄付
することについて
わたし
なんら
したごころ
下心
ない
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.
クローン
びょう
かいようせいだいちょうえん
潰瘍性大腸炎
あんしん
安心
ごはんおいしく
べたい
!かなえる title (book, album etc.)
Meals for Relief from Crohn's Disease and Ulcerative Colitis: Makes Your Wish to Eat Delicious Food Come True
これで
あんしん
安心
して
ちかてつ
地下鉄
れる

Now I can feel confident about riding the subway.
やまもと
山下
さん
わす
れっぽい
ひと
だからこの
しごと
仕事
あんしん
安心
して
まか
せられない

Mr Yamashita is a forgetful person, so I'm not confident I can leave him in charge of this job.
そんなに
こま
かく
しら
調
べる
わけではないから
あんしん
安心
しても
いい
おも

It's not like they check it in that much detail, so I think you can relax.
かれ
あんしん
安心
して
ホッため
いき
もらした
He gave a sigh of relief.
わたし
よりもっとエッチな
ひと
いて
あんしん
安心
しました

I was relieved that there are people more wanton than me.
ああでも
あんしん
安心
してくれ
オレノンケ
さない
から
Oh, but don't worry. I don't put the moves on straight guys.
かれ
いっしょ
一緒
あんしんかん
安心感
ある
I feel secure with him.
ぶじ
無事
おつきなった
いて
あんしん
安心
しました

I was relieved to hear that you had arrived safely.
せんせい
先生
これ
きみ
たち
った
あんしん
安心
させた

The teacher lulled us into thinking that we had won.
そこ
しゅじゅざった
種々雑多
ようさい
洋裁
どうぐ
道具
まれている
こと
きみょう
奇妙
あんしん
安心
かん
さえ
おぼ
えていた

I felt a strange kind of peacefulness there surrounded by all kinds of dressmaking tools.
Source: ねじまき鳥クロにカル村上春樹
われわれ
我々
さいあく
最悪
じたい
事態
った
こと
って
おお
いに
あんしん
安心
した

We were greatly relieved to find that the worst dangers were over.
わたし
ひぎゃくたいじ
被虐待児
としたら
りゆう
理由
りかい
理解
できて
あんしん
安心
する
からそう
ちが
いない
さっさそれを
みと
めろ
わんばかり
だった
It was as if they were saying that if I was an abused child, they would understand my reasons and feel relieved, so that must be it, and I should just admit it.
Source: コンビニ人間村田沙耶香
じょせい
女性
あんしん
安心
して
はたら
ために
しょうがい
生涯
しごと
仕事
きかい
機会
やし
フレックスタイムサテライトオフィス
たくじしょ
託児所
じゅうじつ
充実
など
ひつよう
必要
である
Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force.
この
ねつげん
熱源
あんしん
安心
して
つか
使
える
しょうらい
将来
よそく
予測
たてられるこの
ぶんや
分野
けんきゅう
研究
さらに
ひつよう
必要
である
This source is dependable and predictable, but more research is still needed in this area.
それ
いて
あんしん
安心
といき
吐息
はいた
I sighed with relief to hear it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×