部
Components
71 examples found
containing '有'
かこ
過去
、ちゅうごく
中国
のせきたん
石炭
ゆしゅつ
輸出
をいって
一手
におこな
行
ってきたこくゆう
国有
きぎょう
企業
であり、げんざい
現在
もせきたん
石炭
かいしゃ
会社
のさいおおて
最大手
のひとつです。
China Coal was formerly one of China's largest national coal producers, and it remains one of its largest companies.
いろいろ
色々
とあ
有
りがた
難
うございます。わす
忘
れないようにかれ
彼
はそれをか
書
きと
留
めた。
Thank you very much for everything. He wrote it down lest he should forget it.
けんこう
健康
はうしな
失
われてありがたみ
有難味
がわかるてん
点
において、おや
親
やみず
水
・くうき
空気
とおな
同
じようなものです。
As far as knowing health's worth once you've lost it goes, that's the same thing with parents, water or air.
ゆうりょう
有料
かいいん
会員
せんよう
専用
のコミュににゅうかい
入会
でき
出来
るとくてん
特典
があります。
There's the perk of letting you join communities for paying members.
み
実
のところ、かのじょ
彼女
はやけになって、あ
有
りがね
金
をみんなにん
人
にやってしまったのだ。
To tell the truth, she gave away all her money to others in desperation.
あなたの
おば
叔母
さんのくれたありがためいわく
有難迷惑
なあのプレゼントだけど、どうしたものかしらね。みっともなくてとてもかべ
壁
にはかけられないし。
What should we do with this white elephant your aunt gave us? It's way too ugly to go on the wall.
うみ
海
をのぞ
望
みながら、はるか、いこく
異国
のから
空
のもと
下
で、このゆかい
愉快
なおと
音
をだ
出
すがっき
楽器
が、なんにん
何人
かによってかな
奏
でられたり、また、このがっき
楽器
がな
鳴
りひびくよる
夜
が、ちょうどいいつきよ
月夜
で、まち
街
のなか
中
をある
歩
いているひと
人
たちが、あゆ
歩
みをとめて、しばらく、そばのたてもの
建物
のなか
中
からもれる、オルガンのねいろ
音色
にき
聞
きとれているあ
有
りさま
様
などをそうぞう
想像
せずにはいられなかったのであります。
Looking across the sea she could not help but imagine how, in some distant land, people were playing the soothing organ, or how, on a night when the wind carried the organ’s music and the moonlight was just right, people walking through the city would stop and listen, enchanted by the beautiful sound of the organ coming from inside a nearby building.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.