Components
188 examples found containing '競'
わたし
しょうしん
昇進
かけて
かれ
きょうそう
競争
しなければならなかった

I had to compete with him for promotion.
バス
ていりゅうじょ
停留所
まで
きょうそう
競争
しよ

I'll race you to the bus stop.
うさぎかめ
きょうそう
競走
した

A hare raced with a tortoise.
しゃ
たが
いに
きょうそう
競争
している

The two companies are competing with each other.
じもと
地元
みせ
かかく
価格
きょうそう
競争
しなければなりません
We must compete with the local stores in price.
どうしゃ
同社
きょうそうじょう
競走上
つよ
なに
です
What is the company's competitive advantage?
かれ
ねん
ごと
きょうぎ
競技
たいかい
大会
おこな
こと
ひつよう
必要
しん
じていた

They believed it necessary to have great contests every four years.
あの
あたら
しい
かいしゃ
会社
きょうそう
競争
せい
する
かもしれません
That new company could flatten the competition.
かれ
その
きょうぎ
競技
しゅつじょう
出場
しかく
資格
うしな
った

He was disqualified from taking part in the contest.
かれ
きっと
きょうえい
競泳
せんしゅけん
選手権
だろう
He is sure to win the swimming championship.
きょうばい
競売
あと
よろこ
んで
きしましょ

We will be willing to make a deal with you after the auction.
はるか
むかし
しょき
初期
ぶんか
文化
において
きょうぎ
競技
つか
使
われている
ボール
たいよう
太陽
しょうちょう
象徴
していました

Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.
ノルディックコンバインドスキージャンプクロスカントリースキー
ふた
2
きょうぎ
競技
わせて
おこな
われる

Nordic Combined is held as a combination of two events, ski-jump and cross-country ski.
おんな
ちちおや
父親
あいじょう
愛情
どくせん
独占
したい
おも
ははおや
母親
きょうそうしゃ
競争者
みなしがちであった
The girl wanted to monopolize her father's affection and tended to view her mother as a competitor.
きょうばい
競売
その
かいが
絵画
れた

I obtained the painting at an auction.
きょうそうば
競走馬
ごかく
互角
トラックまわった
The horses are coming down the track and it's neck and neck.
とても
はげ
しい
きょうそう
競争
だった
We had an intense competition.
かれ
きょうそう
競争
あいて
相手
よりあらゆる
てん
まさ
っている

He is superior to his competitors in everything.
あした
明日
マイル
きょうそう
競争
おこな
われる
よてい
予定
です
There's going to be a three-mile race tomorrow.
この
きょうぎ
競技
において
せんしゅ
選手
ボール
こと
ゆる
されていなかった
です
In this game, players were not allowed to kick the ball.
きょうそう
競争
それ
じたい
自体
ぜん
あく
ない
Competition is neither good nor evil in itself.
かれ
そうがんきょう
双眼鏡
けいば
競馬

He watched the horse racing through his binoculars.
オリンピック
きょうぎ
競技
において
もっと
たいせつ
大切
こと
ことなく
さんか
参加
する
こと
The most important thing in the Olympic Games is not winning but taking part.
かれ
きょうそうあいて
競争相手
おとしい
れようとしている

He’s trying to entrap his rival.
きょうぎ
競技
あらわ
マークこの
とうきょう
東京
オリンピック
はじ
めて
ぜんめんてき
全面的
どうにゅう
導入
され
たか
ひょうか
評価
けた

The symbols for the events were fully introduced for the first time at these Tokyo Olympics and received high praise.
だが
じっさい
実際
おとな
大人
せかい
世界
きょうそう
競争
たくさんある
And yet, in the "real adult world" there are a lot of competitions.
かのじょ
彼女
きょうそう
競走
ちゃく
になった
She ran second.
せんしゅたち
選手達
いきようよう
意気揚々
きょうぎじょう
競技場
こうしん
行進
した

The players marched triumphantly across the field.
オリンピック
きょうぎ
競技
たいせつ
大切
こと
ことでなく
さんか
参加
する
ことである
The important thing about the Olympic Games is not to win, but to take part in them.
ラグビー
おくがい
屋外
きょうぎ
競技
である
Rugby is an outdoor game.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×