部
Components
66 examples found
containing '競技'
(results also include variant forms and possible homonyms)
たいそう
体操
きょうぎ
競技
のなか
中
では、てつぼう
鉄棒
のだいしゃりん
大車輪
がす
好
きです。
I like to see a gymnast do the giant swing on the high bar.
しかし、
だれ
誰
もが、しゅうきょう
宗教
かんけいしゃ
関係者
でさえも、そのきょうぎ
競技
につよ
強
いきょうみ
興味
をだ
抱
いていたので、なが
長
くはうまくいかなかったのです。
But it was not successful for long because everyone, even religious people, had a strong attraction to the game.
とき
時
がた
経
つのにつれて、フットボールのしあい
試合
をよりあんぜん
安全
なきょうぎ
競技
にするためにきそく
規則
がつ
付
けくわ
加
えられていったのです。
As time went on, rules were added to the game to make it safer.
この
きょうぎ
競技
はいくつかのてん
点
でげんざい
現在
のアメリカン・フットボールとに
似
ています。
This game is similar in some ways to today's American football.
スポーツが
ひとびと
人々
にうった
訴
えるのは、そのけんこうてき
健康的
そくめん
側面
によるだけでなく、チームきょうぎ
競技
がやしな
養
うきょうちょう
協調
せいしん
精神
、それにきょうそうてき
競争的
そくめん
側面
そのものにもよるのである。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.
がんらい
元来
フットボールとは、ポロのようにうま
馬
にの
乗
っておこな
行
われるきょうぎ
競技
とはちが
違
って、あし
足
で、ボールをつか
使
っておこな
行
われるきょうぎ
競技
のことでした。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.
きげんぜん
紀元前
776ねん
年
、さいしょ
最初
のオリンピックきょうぎ
競技
たいかい
大会
は、ギリシャじん
人
のしゅしん
主神
ゼウスをたたえるため、さん
オリンポス山
のふもとでかいさい
開催
された。
In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus.
マラソン
きょうぎ
競技
にはじ
初
めには、なんじゅうにん
何十人
ものせんしゅ
選手
がしゅっぱつ
出発
するが、ゴールまでくるのはごくいちぶ
一部
のせんしゅ
選手
であり、ゆうしょう
優勝
するのはたったひとり
一人
である。
At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake.
こうこう
高校
になってからは、クロスカントリースキー、ノルディックふくごう
複合
きょうぎ
競技
のおおさか
大阪
たいかい
大会
およびきんき
近畿
たいかい
大会
でいくど
幾度
となくゆうしょう
優勝
。
In high school, I won the Osaka and Kinki championships in cross-country skiing and Nordic combined skiing on countless occasions.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.