Components
96 examples found containing '静'
かれ
きけん
危険
ちょくめん
直面
して
れいせい
冷静
だった
He was calm in the presence of danger.
きみ
もっと
れいせい
冷静
こうどう
行動
べき
You should act more calmly.
その
けがじん
怪我人
もう
へいせい
平静
なった
The injured man is now at rest.
かれ
せいと
生徒
たち
しず
するように
った

He told the students to be quiet.
じたい
事態
われわれ
れいせい
冷静
はんだん
判断
ひつよう
必要
している
The situation calls for our cool judgement.
けいさつ
警察
そのグループ
どうせい
動静
つね
かんし
監視
する

The police is always watching the movements of the group.
なに
こって
れいせい
冷静
していなさい
Whatever happens, keep calm.
マーシーその
らせ
いて
してしまった
すぐ
へいせい
平静
もど
した

Marcy burst into tears on hearing the news, but soon pulled herself together.
しばらく
あんせい
安静
しておきなさい
Keep quiet in bed for a while.
カナダ
かんけい
関係
てきせつ
適切
かつ
れいせい
冷静
じょうたい
状態
たも
たれていた

Relations with Canada remained correct and cool.
そふ
祖父
しず
かな
よせい
余生
おく
りたい
おも
っている

My grandfather wants to live quietly for the rest of his life.
かれ
へいせい
平静
ほんもの
本物
いうより
かけ
だけもの
His calmness is more apparent than real.
わたし
ゆめ
いなか
田舎
しず
かな
せいかつ
生活
おく
こと
My dream is to lead a quiet life in the country.
じんせい
人生
あめ
たくはつ
托鉢
ていねん
定年
から
しず
なる
ちょうせん
挑戦
title (book, album etc.)
A Life of Asking for Alms on a Rainy Day: The Silent Challenge That Started When I Retired
つづ
せいかん
静観
しておこう

Let's continue to monitor carefully.
Source: マスカレード・ホテル東野圭吾
かのじょ
彼女
いそう
意操
たも
ながら
れいせい
冷静
じょうきょう
状況
みきわ
見極
めた

She maintained mental control and calmly assessed the situation.
ちんちゃくれいせい
沈着冷静
こうどう
行動
してくれ

Please proceed calmly.
みなさんどうか
せいしゅく
静粛

Order, please.
かれ
へいせい
平静
ようだった
ところとてもあがっていた
He looked calm, but actually he was very nervous.
ぎちょう
議長
せいしゅく
静粛
めい
じた

The chairperson ordered silence.
かれ
きけん
危険
まえ
して
れいせい
冷静
だった
He remained calm even in the presence of danger.
しかしながらこのストライキ
へいわてき
平和的
なくマーテイン・ルーサー・キング・ジュニア
ぼくし
牧師
ろうし
労使
そうほう
双方
にんたい
忍耐
へいせい
平静
もと
めた

The strike had not been peaceful, however, and Rev. Martin Luther King, Jr. begged both sides to be patient and calm.
へいせい
平静
たも
てない
きみ
ちい
地位
うしな
ことなる
You will lose your position if you don't keep your temper.
かれ
じょじょ
徐々
へいせい
平静
もど
した

He gradually recovered his temper.
どう
あに
いったわたし
ただ
しかった
ここ
わたし
しず
せいかつ
生活
していたところが
いっぽう
一方
あなた
おう
なったけれども
おお
くろう
苦労
した
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."
りょうしん
両親
かれ
しず
める
せいこう
成功
した

The parents succeeded in calming him down.
そうした
きけん
危険
かかわらず
かれ
れいせい
冷静
だった
He kept calm in the face of the danger.
わたし
れいせい
冷静
いよしたとうとう
かんにんぶくろ
堪忍袋
いとぐち
れた

I tried to be calm, but finally I lost my temper.
かれ
こんらん
混乱
ただなか
只中
あっても
れいせい
冷静

He is cool amid confusion.
せんせい
先生
ようだい
容態
ぜったい
絶対
あんせい
安静

"How is her condition?" "She must have absolute bed rest."
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×