部
Components
10059 results found using grammar います_あります
GRAMMAR MATCH
わたし
私
じしん
自身
も、とうしゃ
当社
ににゅうしゃ
入社
するまえ
前
のかいしゃ
会社
では、2ど
度
ほどトップにちょくげん
直言
したけいけん
経験
があります。
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.
とくしゅ
特殊
のうりょく
能力
があるかどうかはわ
分
かりませんが、ふつう
普通
のにんげん
人間
いじょう
以上
のちから
力
はあったこと
事
でしょう。
I don't know if he has any special powers or not, but he's probably stronger than a normal human.
だせい
惰性
にみ
身
をまか
任
せているがためにいま
今
のようなげんざい
現在
があるんですね。
I've ended up in my present state from having indulged myself.
だからお
たが
互
いにたす
助
けあ
合
うひつよう
必要
があったので、そういういみ
意味
ではいもうと
妹
とのきずな
絆
はつよ
強
かった。
Therefore we had to help each other and in that way the bonds between me and my sister were strong.
おかめはちもく
傍目八目
ということば
言葉
があるようにいちど
一度
きょうかい
協会
からはな
離
れて、にほん
日本
サッカーをみていただ
頂
きたい。
Like the saying that things are seen clearest from outside I wish he'd leave the association for a time and take a look at Japanese soccer.
そういえば、
でんしゃ
電車
のなか
中
でとなり
隣
にすわ
座
ったほろよ
酔
いのおっさんに、じぶん
自分
のはいく
俳句
をみ
見
てほ
欲
しいとい
言
われたことがある。
Now that I think of it, I've been asked to look at a haiku he'd written by the tipsy bloke sitting next to me on the train.
こんかい
今回
、まだりょうがえ
両替
していなかったので、にほんえん
日本円
をじんみんげ
人民元
にか
替
えるひつよう
必要
があった。
This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan.
ついかんばん
椎間板
ヘルニアはせぼね
背骨
のあいだ
間
にあるついかんばん
椎間板
というなんこつ
軟骨
がと
飛
びだ
出
すものです。
Disk herniation is when cartilage, called 'intervertebral disk' and found between each vertebra, slips out.
うらないぼしがく
占星学
はかがくてき
科学的
なこんきょ
根拠
もないのに、とてもにんき
人気
があって、うらないぼしがく
占星学
はしん
信
じているひと
人
がおお
多
いようです。
Although astrology has no scientific basis, it's very popular and it seems that many people believe in it.
しょくば
職場
・しごと
仕事
のへんか
変化
で、かなりストレスがたまっているのもある。
I've also built up a lot of stress from the change in job and work-place.
きょういく
教育
さんぎょう
産業
にかん
関
するじょうほう
情報
をけいさい
掲載
したインターネットサイトにはいか
以下
のようなものがあります。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.
ガーデニングの
ほん
本
をみ
見
てたら、ドクロマークのついたのがいっぱいあっておどろ
驚
きました。
When I looked in a gardening book I was surprised by how many were marked poisonous.
さらに、
よこ
横
からみ
見
ると、まえば
前歯
はで
出
っぱ
歯
のじょうたい
状態
にあります。
Moreover, when viewed from the side, the front teeth are protruding.
シロオニタケは
どく
毒
かね
菌
だけど、そんざいかん
存在感
があってす
好
きだなあ。
Shiroonitake is a poisonous mushroom but it has real presence, and I like it.
ふはつだん
不発弾
のきけんせい
危険性
もあることからけいさつ
警察
につうほう
通報
し、げんば
現場
にテープをは
張
ってた
立
ちい
入
りをふせ
防
いでいる。
There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out.
くすり
薬
をの
飲
みはじ
始
めると、すぐにいた
痛
みなどのしょうじょう
症状
はとれてきますが、すぐにかいよう
潰瘍
がなおるわけではありません。
When you start taking medicine it begins working on symptoms, like pain, right away, but that doesn't mean that the ulcer heals right away.
きんせんてき
金銭的
によゆう
余裕
があるのならへいよう
併用
してもかま
構
わないがさいみん
催眠
だけで、じゅうぶん
十分
にこうか
効果
がある。
If you have the money, you could combine it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be enough.
いっせいちだい
一世一代
のは
晴
れのぶたい
舞台
というい
言
いまわ
回
しがあるが、これはまさにそれである。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.
ひはん
批判
するもの
者
のなか
中
には、おうしゅう
欧州
ちゅうおう
中央
ぎんこう
銀行
にか
課
せられたもくひょう
目標
がふてきせつ
不適切
であるとかんが
考
えるもの
者
がいます。
Among the critics are those who think that the objective set for the European Central Bank is not appropriate.
することを
かんが
考
え、けいざいてき
経済的
かつこうりつてき
効率的
にけんきゅう
研究
をすいこう
遂行
するひつよう
必要
があります。
It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively.
むろん、この
りょうきょくたん
両極端
のあいだ
間
におお
多
くのバリエーションがある。
Obviously there are many variations between these two extremes.
べつ
別
のりゆう
理由
があるね?どう?ずぼし
図星
でしょう?
There's another reason, isn't there? Well, how did I do? I bet I hit the mark.
さいしょ
最初
はべつべつ
別々
だったんですがあるひ
日
いっしょ
一緒
ゆ
行
きかえ
帰
りするようになりました。
At first we used to go separately, but one day we started going and returning together.
ちから
力
とおど
脅
しによるリーダーシップにはたし
確
かにマイナスめん
面
があることはたし
確
かだ。
Certainly there are downsides to leadership by coercion and force.
ほぼ
せきどう
赤道
ちょっか
直下
にあるシンガポールでは、うき
雨季
・かんき
乾季
があまりめいりょう
明瞭
ではない。
In Singapore, practically right on the equator, the rainy and dry seasons aren't very clear cut.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.

