部
Components
121 examples found
containing '伸'
いいんかい
委員会
のもくてき
目的
はこども
子供
のおんがく
音楽
のさいのう
才能
をの
伸
ばすことにあります。
The purpose of the committee is to develop children's musical talent.
わたし
私
はテニスをするまえ
前
にかなら
必
ずあし
足
のきんにく
筋肉
をの
伸
ばすうんどう
運動
をする。
I always stretch my leg muscles before playing tennis.
「どんぶり
かんじょう
勘定
だからこそ、あなたのかいしゃ
会社
はこれからの
伸
びる!:しょうきぼ
小規模
じぎょうしゃ
事業者
かくめい
革命
」
title (book, album etc.)
Your Company Will Grow Precisely Because of Rough Estimates: A Revolution for Small-Business Owners
たし
確
かにじょうたつ
上達
はしていますが、はな
話
すこといがい
以外
ののうりょく
能力
をの
伸
ばすようにしていきたいとおも
思
います。
Yes, it's true she has improved, but I'd like work on having her develop in abilities other than speaking.
どりょく
努力
したけっか
結果
、しけん
試験
のせいせき
成績
がおお
大
きくの
伸
びて、せんせい
先生
にほ
褒
められた。
As a result of my efforts, my exam scores improved significantly, and I was praised by my teacher.
さいきん
最近
のけんきゅう
研究
によれば、にほんじん
日本人
のへいきん
平均
じゅみょう
寿命
はまだの
伸
びているそうだ。
According to a recent study, the average life span of the Japanese is still increasing.
どうしゃ
同社
のうりあ
売上
げはゆしゅつ
輸出
のじゅよう
需要
がつよ
強
いおかげでの
伸
びたが、きょうそう
競争
がはげ
激
しくりえき
利益
はそれほどの
伸
びなかった。
Sales at the company zoomed thanks to brisk export demand, but profit did not keep up because of intense competition.
えつらん
閲覧
すう
数
がの
伸
びずさび
寂
しさがひとしお
一入
み
身
にし
沁
みる。
My views aren't increasing and it's making me feel even more lonely..
かのじょ
彼女
はロンドンたいざい
滞在
をかつよう
活用
しておお
大
いにえいご
英語
のちから
力
をの
伸
ばした。
She took full advantage of her stay in London to improve her English.
けがは
よ
良
くなったが、うで
腕
をの
伸
ばしたりまげたりすると、まだすこ
少
しいた
痛
む。
My injury has improved, but it still hurts a little when I stretch or bend my arm.
ひ
引
きの
伸
ばしをしてほしかったしゃしん
写真
は、いつできるのですか。
When will they have that picture ready that I wanted to get blown up?
げんぼく
原木
はしょうわ
昭和
にじゅう
二十
ねん
年
のくうしゅう
空襲
でしょうしつ
焼失
したかとおも
思
われたが、や
焼
けたみき
幹
のした
下
からふたた
再
びしんめ
新芽
がの
伸
びふっかつ
復活
した。
It was thought that the air raid of Showa 20 (1945) burned up the original tree, but below the scorched trunk a (camellia) sprout grew again.
さんにん
3人
のうちのひとり
1人
がしばが
芝刈
りき
機
でわたし
私
のにわ
庭
をおおざっぱ
大雑把
にさっとか
刈
り、もうひとり
一人
がつま
妻
のにわ
庭
のはし
端
のの
伸
びたざっそう
雑草
をさっとに
2
、さん
3
かい
回
か
刈
り、のこ
残
りのひとり
一人
はトラックにあ
上
がってタバコをすっていた。
While one of them sped around major parts of the property on the mower, a second made a few sweeps at some tall weeds on the edge of my wife's garden, and the third got into the truck and smoked a cigarette.
かれ
彼
はすかさずて
手
をさ
差
しの
伸
べてく
来
ると、わたし
私
のは
恥
ずかしいばしょ
場所
をて
手
でふ
触
れてき
来
た。
As he unhesitatingly extended his arm towards me, he came to touch my private areas.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.