Components
99 examples found containing '傾向' (results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
じぶん
自分
おも
いどおり
ならない
はら
たてる
けいこう
傾向
ある
He tends to get angry when he doesn't have his own way.
きょう
今日
にんげん
人間
かんけい
関係
けいし
軽視
する
けいこう
傾向
あるように
おも
える

Today there seems to be a tendency to make little of human relations.
ばんこんか
晩婚化
けいこう
傾向
こんご
今後
ますます
すす
みそう

The trend towards late marriage is going to increase more and more.
あの
けいびいん
警備員
なん
でも
きそくどお
規則通
する
けいこう
傾向
ある
That guard tends to do everything by the book.
にほんじん
日本人
きせい
既成
けんい
権威
もたれかかろする
けいこう
傾向
ある
Japanese people tend to rely on established authority.
かれ
すぐ
わら
けいこう
傾向
ある
He is disposed to laughter.
こども
子供
はんこうてき
反抗的
なる
けいこう
傾向
ある
Children are inclined to be disobedient.
あや
ものごと
物事
きょくたん
極端
まで
すす
める
けいこう
傾向
ある
Aya tends to carry things to extremes.
にほんじん
日本人
そのように
かんが
える
けいこう
傾向
ある
Japanese people tend to think that way.
かのじょ
彼女
じぶん
自分
じしん
自身
のうりょく
能力
かしょう
過小
ひょうか
評価
する
けいこう
傾向
ある
She tends to underestimate her own ability.
こども
子供
はんこうき
反抗期
なる
けいこう
傾向
ある
Children have a tendency to become rebellious.
その
けいこう
傾向
アメリカ
じん
つよ
ようです
That tendency is strong among Americans.
じっち
実地
りろん
理論
どうよう
同様
たいせつ
大切
であるわれわれ
りろん
理論
おも
んじ
じっち
実地
かろ
んずる
けいこう
傾向
ある
Practice is as important as theory, but we are apt to value the latter and despise the former.
ちきゅう
地球
おんだんか
温暖化
せかい
世界
きぼ
規模
てんこう
天候
けいこう
傾向
える
であろう
Global warming will change the patterns of the weather world-wide.
れい
この
どこいらっしゃいますこの
がくえん
学園
しゃ
あとち
跡地
つく
られています
ので
とく
あつ
まり
なる
けいこう
傾向
あります
Spirits are to be found all over the world. This school was built upon the site of a shrine and thus there is a particular tendency for them to gather.
とうじ
当時
わたし
じぶん
自分
びなんこ
美男子
おも
けいこう
傾向
あった
In those days I tended to think of myself as a nice looking guy.
こどもたち
子供達
いぜん
以前
おや
うやま
っていた
いま
おや
じぶん
自分
たち
たいとう
対等
みなす
けいこう
傾向
ある
Children used to look up to their parents; now they are inclined to regard them as equals.
ちんもく
沈黙
ぶきみ
不気味
かん
じる
アメリカ
じん
おお
かいわちゅう
会話中
ちんもく
沈黙
こる
それ
はな
はじ
めなければならない
あいず
合図
かんが
える
けいこう
傾向
ある
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.
けいえいじん
経営陣
しゅうえき
収益
たんきてき
短期的
かいぜん
改善
られすぎて
ちょうきてき
長期的
しょうらい
将来
けいかく
計画
まわ
らない
けいこう
傾向
あった
The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future.
ちゅうがく
中学
こうこう
高校
いんしつ
陰湿
いじめ
える
けいこう
傾向
あるいう
In junior high and high schools, they say insidious forms of bullying are on the rise.
こども
子供
たち
じぶん
自分
たち
じしん
自身
あそ
かんが
けいこう
傾向
あった
Children were apt to invent their own games.
いま
けいこう
傾向
つづ
こんご
今後
30
ねん
いない
以内
65
さい
いじょう
以上
ひと
じんこう
人口
よんぶん
4分
いち
める
ことなる
If these tendencies continue, those aged 65 or more will account for a quarter of the population within 30 years.
くま
また24
じかん
時間
あか
るい
なつ
てはまらない
よる
より
ひる
けいこう
傾向
ある
よる
かつどう
活動
する
アザラシ
こうどう
行動
かんけい
関係
あるだろう
Bears also tend to sleep more during the day than at night, although in the summer, with twenty-four hours of light, this does not apply.
がいこくじん
外国人
なや
ます
もう
ひと
おお
にほんじん
日本人
もつ
けいこう
傾向
すべてあらゆるというような
ことば
言葉
つか
使
たり
ほの
めかし
たりしてあまりに
いっぱんてき
一般的
でありあまりに
ひろ
がり
ある
ひょうげん
表現
する
てん
ある
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".
その
せんどうか
扇動家
ささい
些細
こと
おおげさ
大袈裟
ひょうげん
表現
する
けいこう
傾向
ある
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.
こうどう
行動
はんぷく
反復
によってのみ
へんざい
偏在
まと
けいこう
傾向
ふへんか
普遍化
かのう
可能

Only through repetition can uneven skill be smoothed out.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド村上 春樹
まぢか
間近
から
ものごとその
けってん
欠点
ほんらい
本来
そな
わる
みにく
わにする
けいこう
傾向
ある
Seen close-up, things have a way of showing their defects, their innate ugliness.
しゅうしょく
就職
かつどう
活動
じき
時期
はや
まる
けいこう
傾向
ありマスコミ
かくしゃ
各社
めんせつ
面接
その
せんとう
先頭
たっている
The job-seeking season is starting earlier each year and it's the mass media that are causing that trend by moving up their job interview schedule.
きょうしゅう
郷愁
ふける
とき
わたしたち
私達
こども
子供
じだい
時代
この
うえ
なく
こうふく
幸福
じき
時期
かんが
える
けいこう
傾向
あるかもしれない
In nostalgic moments we may tend to think of childhood as a time of almost unbroken happiness.
かれ
カッなる
けいこう
傾向
ある
He is inclined to get mad.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×