部
Components
111 examples found
containing '冷たい'
(results also include variant forms and possible homonyms)
むしば
虫歯
ができちゃって、つめ
冷
たいもの
物
をた
食
べるとしみるんだ。
Since I developed this cavity, my tooth has been really sensitive to heat and cold.
つめ
冷
たいもの
物
がか
買
えるはんばいき
販売機
があればべんり
便利
だろと、いんりょう
飲料
かいしゃ
会社
のしゃちょう
社長
がかんが
考
えたから
Because the president of the beverage company thought it would be convenient to have vending machines from which you can buy cold items.
ちい
小
さなじんじゃ
神社
へむ
向
かうみち
道
をい
行
くと、くうき
空気
がつめ
冷
たくき
気
がひ
引
きし
締
まる。
Walking along the road to the small shrine, the cold air snapped me into focus.
たっぷり
つめ
冷
たいみず
水
をはい
入
れてやると、ねこ
猫
はそれもあらかたぜんぶ
全部
の
飲
んでしまった。
I gave the cat plenty of cold water, and it drank almost all of that too.
Source: ねじまき鳥クロにカル(村上春樹)
ふゆ
冬
にはんばいき
販売機
でつめ
冷
たいもの
物
をか
買
っての
飲
んだいんりょう
飲料
かいしゃ
会社
のしゃちょう
社長
が、きゃく
客
がき
気
のどく
毒
だとかん
感
じたから
Because the president of the beverage company who bought and drank the cold drinks from vending machines in winter felt sorry for the customers.
かん
缶
コーヒーやペットボトルのおちゃ
茶
などは、いちだい
一台
のはんばいき
販売機
であたた
温
かいもの
物
かつめ
冷
たいもの
物
かをえら
選
べるので、べんり
便利
だ。
For items like canned coffee and bottled tea, you can choose between hot and cold from one vending machine, which is convenient.
にほん
日本
では、となり
隣
どうし
同士
のかんけい
関係
はがっしゅうこく
合衆国
よりつめ
冷
たいけいこう
傾向
がある。
In Japan, relations between neighbors are apt to be cooler than in USA.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.