部
Components
116 examples found
containing '利用'
(results also include variant forms and possible homonyms)
よやく
予約
システムのりよう
利用
にさい
際
しては、じぜん
事前
にりようしゃ
利用者
とうろく
登録
がひつよう
必要
となりますので、みぶん
身分
をしょうめい
証明
できるものをも
持
ってかんり
管理
じむしょ
事務所
まどぐち
窓口
におこ
越
しください。
To use the reservation system, user registration is required in advance, so please bring a form of identification to the administration office counter.
じんるい
人類
はげんしりょく
原子力
をへいわ
平和
にりよう
利用
するのにせいこう
成功
するだろう。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.
いつの
ひ
日
かにんげん
人間
はさばく
砂漠
をかいたく
開拓
してのうぎょう
農業
にりよう
利用
するだろう。
Some day man will reclaim the desert for agriculture.
かんこうきゃく
観光客
なら、りよう
利用
したかさ
傘
をきねん
記念
にも
持
ちかえ
帰
ってもいい。
Tourists are allowed to take the umbrella they used as a souvenir.
A
し
市
は、ほいくえん
保育園
のかず
数
がすく
少
なく、ほいくえん
保育園
をりよう
利用
したくてもりよう
利用
できないひと
人
がいることがもんだい
問題
になっている。
In City A, the number of daycare centers is small, and it has become an issue that there are people who want to use daycare centers but cannot because of this.
なお、
きけん
危険
ぼうし
防止
のため
為
、サブアドりよう
利用
をおすす
奨
めします。
Moreover, for your safety, we advise use of a substitute email address.
よやく
予約
システムのりよう
利用
はへいじつ
平日
、どにち
土日
しゅくじつ
祝日
をと
問
わずにじゅうよじかん
24時間
かのう
可能
で、よやく
予約
は、まどぐち
窓口
でのよやく
予約
とどうよう
同様
に、しよう
使用
び
日
のいっ
一
かげつ
月
まえ
前
からう
受
けつ
付
けます。
The reservation system is available 24 hours a day, including weekdays, weekends, and holidays, and reservations can be made one month in advance of the date of use, just like at the counter.
1
へいほう
平方
メートルのたいようこう
太陽光
はつでん
発電
パネルのしゅつりょく
出力
はやく
約
1ワットであり、いま
今
のところだい
大
きぼ
規模
にたいよう
太陽
でんりょく
電力
をりよう
利用
するのはこんなん
困難
である。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.
いっぱん
一般
にりよう
利用
できるえいび
英日
2げんご
言語
コーパスをさくせい
作成
した。
We created a freely available English-Japanese bilingual corpus.
うちゅう
宇宙
のりよう
利用
は、にほん
日本
のさんか
参加
にかん
関
するかぎ
限
りでは、ひ
非
ぐんじてき
軍事的
もくてき
目的
にげんてい
限定
されるべきである。
The use of space must be limited to non-military purposes, as far as Japan's involvement is concerned.
しょうひん
商品
にかん
関
するおと
問
いあ
合
わせは、フリーダイヤルをごりよう
利用
ください。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.
きんがく
金額
がくうらん
空欄
のえき
駅
につきましては、とうきょう
東京
メトロせん
線
また
又
はとえい
都営
せん
線
のみのごりよう
利用
をすいしょう
推奨
しているため、とえい
都営
れんらく
連絡
ふつう
普通
りょかく
旅客
うんちん
運賃
は、ひょうじ
表示
をしておりません。
We don’t indicate the regular transfer fares to Toei lines from stations whose fare is not specified in the blank space because we recommend that passengers use only Tokyo Metro lines or Toei lines.
ひ
火
のりよう
利用
がじんるい
人類
のさいだい
最大
のはつめい
発明
とかんが
考
えてもよいでしょう。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.
アンケートに
こた
答
えてくれたりようしゃ
利用者
が、きたい
期待
したよりずっとおお
多
かったから
Because the number of passengers who responded to the survey was much higher than expected.
かいしゃ
会社
とりようしゃ
利用者
がいっしょにかんが
考
えた、かんきょう
環境
にやさ
優
しいサービスだから
Because it’s an environmentally friendly service that the company and users came up with together.
ボタンをつけてほしいという
きぼう
希望
をも
持
つりようしゃ
利用者
がおお
多
いようだから
Because it seems many passengers have a preference for having a button installed.
しかし、
か
借
りたいほん
本
がなかなかか
借
りられないとしょかん
図書館
ではりようしゃ
利用者
はまんぞく
満足
しないだろう。
However, patrons would likely not be satisfied with a library where the books they want to borrow are difficult to obtain.
うんてんしゅ
運転手
はていねい
丁寧
なうんてん
運転
をしてくれているとかんが
考
えているりようしゃ
利用者
がおお
多
い。
Many passengers think that the drivers are driving carefully.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.