部
Components
124 examples found
containing '本'
じょ
女
てんいん
店員
はわたし
私
にたくさんのネクタイをみ
見
せてくれたが、そのなか
中
です
好
きなのはいっぽん
1本
もなかった。
The shopwoman showed me a lot of neckties, but I didn't like any of them.
わたし
私
はえんぴつ
鉛筆
をじっぽん
10本
か
買
ったが、そのうちはんぶん
半分
はおとうと
弟
にあた
与
えること
事
になっていた。
I bought ten pencils, half of which were to be given to my brother.
しゅしょう
首相
はぎかい
議会
のばっぽんてき
抜本的
なかいかく
改革
にちゃくしゅ
着手
するつもりがあることをひょうめい
表明
した。
The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.
おそ
恐
れい
入
りますが、げんぽん
原本
のしつ
質
がひどすぎて、へんしゅう
編集
できかねます。
I'm terribly sorry, but the quality of the original text is so bad, I cannot edit it.
とかい
都会
でも、いっぽん
一本
うらみち
裏道
にはい
入
れば、きょう
京
にいなか
田舎
ありをかん
感
じることができる。
If we go on a back road even in a city, we can feel that there’s countryside there.
おな
同
じたく
卓
をかこ
囲
むことはコミュニケーションのしょくばい
触媒
としてのこんぽん
根本
である。
The act of eating at the same table is a fundamental catalyst for communication.
かれ
彼
はいっぽん
一本
ゆび
指
でのどもと
喉元
よこいちもんじ
横一文字
にすばや
素早
くよこ
横
にひ
引
いた。
He drew one finger swiftly across his throat in a horizontal line.
ところが、
あとあし
後足
がいっぽん
一本
しびれていたので、よろよろとよろけてしまいました。
However, its hind leg was numb, causing it to stumble and stagger.
かれ
彼
はえんぴつ
鉛筆
をにほん
2本
も
持
っている。いっぽん
1本
はなが
長
くあとのいっぽん
1本
はみじか
短
い。
He has two pencils; one is long and the other short.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.