部
Components
152 examples found
containing '植'
おんだん
温暖
なきこう
気候
のおかげで、ここではたくさんのしょくぶつ
植物
やさくもつ
作物
がそだ
育
つ。
Many plants and crops grow here thanks to the mild climate.
あかんこ
阿寒湖
にはまりも
毬藻
というふひょう
浮漂
しょくぶつ
植物
がせいそく
生息
している。
In Lake Akan there are floating spherical mosses called marimo.
かれ
彼
のえ
画
とちょうこく
彫刻
は、しょくみんち
植民地
かいたくしゃ
開拓者
によってほねぬ
骨抜
きにされたげんちじん
現地人
のむひょうじょう
無表情
のめ
目
、かな
悲
しいあい
愛
をしめ
示
します。
His paintings and sculptures show the expressionless eyes and pained love of the locals with their spirits crushed by the colonists.
がくしゃ
学者
のなか
中
には、アメリカにゅうしょく
入植
をにし
西
ヨーロッパのしゃかい
社会
ふあん
不安
のせいにするもの
者
もいる。
Some scholars ascribe the settlement of America to social unrest in Western Europe.
げかい
外科医
はわたし
私
をせっとく
説得
して、ぞうき
臓器
のいしょく
移植
しゅじゅつ
手術
をう
受
けることにどうい
同意
させた。
The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation.
げかい
外科医
にせっとく
説得
されて、かれ
彼
はぞうき
臓器
いしょく
移植
しゅじゅつ
手術
をう
受
けることにした。
The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant.
つぎ
次
のぎろん
議論
はしゅっしょう
出生
まえ
前
のそしき
組織
いしょく
移植
にかん
関
するものである。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.
じゅうきゅう
19
せいきまつ
世紀末
になってはじ
初
めてしょくぶつ
植物
のひんしゅ
品種
かいりょう
改良
はかがく
科学
のいち
一
ぶんや
分野
となった。
Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
