Components
188 examples found containing '競'
わたし
かれ
きょうそう
競争
とうぜん
当然
おも
った

I took it for granted that he would win the race.
かれ
きょうりょく
強力
きょうそう
競争
あいて
相手
やぶ
った

He defeated his powerful antagonists.
ふくいけん
福井県
みきくに
三国
きょうてい
競艇
しせつ
施設
ほゆう
保有
している

The company owns Mikuni Kyotei, a boat-racing stadium, in Fukui Prefecture.
かれ
その
きょうそう
競争
らくしょう
楽勝
した

He won the race with ease.
きょうそう
競争
のち
ジェーン
むぎちゃ
麦茶
はい
のみました
Having run the race, Jane had two glasses of barley tea.
ふね
スピード
めん
ひこうき
飛行機
きょうそう
競争
できない
Ships can't rival aircraft for speed.
わたし
スポーツ
きょうそう
競争
なく
しゅみ
趣味
する
です
I like to play sport for fun not for competition.
わたし
こじん
個人
としてその
きょうぎ
競技
さんか
参加
したい
おもいます
For myself, I would like to take part in the game.
まつした
松下
きょうそう
競争
かいしゃ
会社
から
そんけい
尊敬
られています

Matsushita commands respect from its competitors.
かれ
テニス
わたし
よい
きょうそう
競争
あいて
相手

He is a good match for me in tennis.
すばや
素早
こども
子供
きょうそう
競争
おそ
たたか
ことできる
A fast child may win the race, but even a slow child can compete.
たすう
多数
がくせい
学生
その
きょうそう
競争
よろこ
んで
さんか
参加
する
った

A number of students said they would be happy to take part in the contest.
てい
コスト
ぎじゅつ
技術
きょうそうりょく
競争力
げんせん
源泉
fragment, headline etc.
Low cost and technology are the source of competitive advantage
かれ
だい
しょうり
勝利
きょうそう
競争
あいて
相手
らくたん
落胆
した

His rival was discouraged by his triumph.
すいえい
水泳
じき
次期
オリンピック
しゅよう
主要
きょうぎ
競技
なるだろう
Swimming will be the main event of the next Olympics.
ナンシー
おくない
屋内
きょうぎ
競技
です
Nancy enjoys indoor games.
そのほかにも
しょくどう
食堂
シャワー
こうしゅうでんわ
公衆電話
とう
しせつ
施設
せつび
設備
あらわ
マーク
すいえい
水泳
バレーボール
とう
きょうぎ
競技
あらわ
マーク
つく
られた

In addition to this, other symbols were created to represent facilities such as cafeterias, showers, and public telephones, as well as symbols for events like swimming and volleyball.
フットボール
れきし
歴史
ふる
きょうぎ
競技
です
Football is an old game.
にほん
日本
せきたん
石炭
せきゆ
石油
かかく
価格
きょうそう
競争
けて
エネルギー
しじょう
市場
うしな
った

Petroleum priced coal out of the energy market in Japan.
どうしゃ
同社
うりあ
売上
ゆしゅつ
輸出
じゅよう
需要
つよ
おかげ
びた
きょうそう
競争
はげ
しく
りえき
利益
それほど
びなかった

Sales at the company zoomed thanks to brisk export demand, but profit did not keep up because of intense competition.
ついに1314
ねん
この
きょうぎ
競技
とても
らんぼう
乱暴
きけん
危険
ものなっていたのでエドワード
にせい
二世
ほうりつ
法律
せいてい
制定
した
です
Finally, in 1314, these games had become so violent and dangerous that King Edward II made a law.
かのじょ
彼女
100メートル
きょうそう
競争
スタートした
さいご
最後
だったすぐ
ほか
ひと
いついた

In a hundred meter dash she started last but soon caught up with the others.
ゆき
ため
きょうぎ
競技
かいし
開始
おく
れた

The game was delayed on account of snow.
わたし
きな
きょうぎ
競技
フットボールです
My favourite game is football.
こくない
国内
しじょう
市場
きょうそう
競争
すさまじいものです
Competition in the domestic market is cutthroat.
われわれ
我々
きょうそう
競争
あいて
相手
どうしても
たねばならない

We must prevail against our rivals by all means.
われわれ
我々
あの
かいしゃ
会社
はげ
しく
きょうそう
競争
している

We are in a fierce competition with that company.
ばじゅつ
馬術
きょうぎ
競技
だんじょ
男女
こんごう
混合
おこな
われる
ゆいいつ
唯一
オリンピック
きょうぎ
競技
です
Equestrian is the only mixed-gender Olympic event.
かのじょ
彼女
かつてトラック
きょうぎ
競技
スターだった
She was a track star once.
おそ
くとも
ちゃくじつ
着実
きょうそう
競争

Slow and steady wins the race.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×