部
Components
85 examples found
containing '色'
「
こうしょく
好色
ととうさく
倒錯
のちが
違
いとは?」「こうしょく
好色
ならはね
羽
をつか
使
うが、とうさく
倒錯
ならにわとり
鶏
をまるごとつか
使
う」
"What's the difference between erotic and kinky?" "Erotic is when you use a feather and kinky is when you use a whole chicken."
わたし
私
おも
思
うのにわたし
私
のたましい
魂
はかがや
輝
かしいめ
眼
にみ
見
えないりょくしょく
緑色
にちが
違
いない。
Methinks my own soul must be a bright invisible green.
その
ふたご
双子
しまい
姉妹
のうち、あね
姉
はしろ
白
いはだ
肌
とブルーのひとみ
瞳
をはは
母
からう
受
けつ
継
ぎ、いもうと
妹
はかっしょく
褐色
のはだ
肌
とブラウンのひとみ
瞳
をちち
父
からう
受
けつ
継
ぎました。
Of the twin sisters, the elder one got her white skin and blue eyes from her mother, and the younger one got her dark skin and brown eyes from her father.
きょう
今日
のおべんとう
弁当
もだけど、いつき
五木
さんとたなか
田中
さんのつく
作
るメニューはりょくおうしょく
緑黄色
やさい
野菜
がすく
少
ないんじゃない?
About today's packed-lunch, the menus prepared by Itsuki and Tanaka are low in beta-carotene-rich vegetables again aren't they?
み
見
るひと
人
がすぐにそれだとき
気
がつくように、わたし
私
はオレンジしょく
色
のスカーフとしろ
白
いスモックをひじょう
非常
にあか
明
るくえが
描
きました。
I made my orange scarf and white smock very bright, so people would notice them right away.
きしょく
喜色
まんめん
満面
のえ
笑
みをう
浮
かべているけど、かれ
彼
、よっぽどうれ
嬉
しいことがあったんだろうな。
You could tell by the ear-to-ear grin that came to his face that he really had something to smile about.
はくしょく
白色
のひかり
光
たば
束
はプリズムによってさまざま
様々
ないろ
色
のこうせん
光線
にぶんり
分離
される。
A beam of white light is split by a prism into rays of various colors.
ビタミンEを
ほうふ
豊富
にふく
含
むしょくもつ
食物
には、こ
濃
いみどりいろ
緑色
のは
葉
のやさい
野菜
・まめ
豆
・こ
木
のみ
実
・ぜんりゅう
全粒
こくるい
穀類
がある。
Foods rich in vitamin E include dark-green, leafy vegetables, beans, nuts and whole-grain cereals.
あいつは
くち
口
ばかりで、せいい
誠意
がないね。こうげんれいしょく
巧言令色
すく
少
なしじん
仁
とはよくいったもんだ。
They say fine words are no virtue if they're insincere and that's him in a nutshell. He's all talk but doesn't mean a word of it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
