部
Components
10059 results found using grammar います_あります
GRAMMAR MATCH
ブラウン
か
家
には7にん
人
のこども
子供
がいるがどうにかやりくりしているようだ。
Though the Browns have seven children, they seem to make ends meet.
フットボールの
しあい
試合
で、かんきゃく
観客
はふつうどちらかのチームをねっしん
熱心
におうえん
応援
するが、おうえん
応援
するもののなか
中
にはか
勝
ちめ
目
のあるチームにの
乗
りかえようとするものがしょうすう
少数
いる。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.
ビルはただモニカを
なぐさ
慰
めたかっただけなのに、かのじょ
彼女
はかれ
彼
がじぶん
自分
にき
気
があるのだとはんめい
判明
した。
Bill just wanted to comfort Monica, but she interpreted it as romantic interest.
ビル・ピアソンは、
けんせつ
建設
かいしゃ
会社
で15ねん
年
はたら
働
いたあと
後
、ちく
地区
しはいにん
支配人
というせきにん
責任
あるちい
地位
をあた
与
えられた。
After fifteen years at a building firm, Bill Pearson was given the responsible position of area manager.
ビタミンEを
ほうふ
豊富
にふく
含
むしょくもつ
食物
には、こ
濃
いみどりいろ
緑色
のは
葉
のやさい
野菜
・まめ
豆
・こ
木
のみ
実
・ぜんりゅう
全粒
こくるい
穀類
がある。
Foods rich in vitamin E include dark-green, leafy vegetables, beans, nuts and whole-grain cereals.
ビアガーデンに
きゃく
客
がたくさんいるかどうかはてんき
天気
しだい
次第
だ。
Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather.
ハワイみたいにあまり
にほんじん
日本人
がおお
多
いのもかんが
考
えものだけど、あるていど
程度
にほんじん
日本人
がちか
近
くにいたほう
方
がたしょう
多少
こころづよ
心強
い。きも
気持
ちのもんだい
問題
かもしれないけど。
I'm not sure about Hawaii, where there are too many Japanese, but I do find that having at least some Japanese around can be reassuring. That's how I feel.
バレンタインデーにキリスト
きょうと
教徒
でないひと
人
がチョコレートをおく
送
ることはばかげたしゅうかん
習慣
である。
It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day.
パプアニューギニア
ちか
近
くのカーテレットしょとう
諸島
では、かいすい
海水
がいえ
家
のまわりにうちよ
寄
せているので、すでにいえ
家
をはな
離
れなければならなくなったひと
人
たちがいる。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.
バス
てい
停
でま
待
っているひと
人
はいません。わたしたち
私達
はバスにの
乗
りおく
遅
れたのかもしれません。
No one is waiting at the bus stop. We may have missed the bus.
パスポートは
しょゆうしゃ
所有者
をあるくに
国
のこくみん
国民
であることをかくにん
確認
し、かいがい
海外
へのりょこう
旅行
をみと
認
めるためのものである。
A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.

