Components
1492 results found using grammar
GRAMMAR MATCH
わたし
たち
ちきゅう
地球
おんだんか
温暖化
たいしょ
対処
もっと
せっきょくてき
積極
やくわり
役割
たす
べき
We should play a more active role in combating global warming.
わたし
たち
おお
かれ
すく
なかれ
りこてき
利己
である
We are more or less selfish.
わたし
たち
たにん
他人
きほんてき
基本
じんけん
人権
そんちょう
尊重
べきでありまして
たにん
他人
せいめい
生命
とうぜん
当然
である
We should respect the basic human rights of others much more their lives.
わたし
たち
せいさん
生産
ぎじゅつ
技術
こくさいてき
国際
きょうそうりょく
競争力
ある
We are internationally competitive in production technology.
わたし
たち
しゅみ
趣味
きょういくてき
教育
はいけい
背景
などいろいろ
きょうつう
共通
した
もの
っている

We have many things in common: hobbies, educational background, and so on.
わたし
たち
みんな
こうきゅうてき
恒久
へいわ
平和
ねが
っている

We all wish for permanent world peace.
わたし
たち
みんな
こうきゅうてき
恒久
せかい
世界
へいわ
平和
ねが
っている

We all wish for permanent world peace.
わたし
たち
ベニス
みりょくてき
魅力
まち
おも

We think Venice a fascinating city.
わたし
たち
これから
みっか
3日
あいだ
みな
さん
すべて
ひと
たち
こうへい
公平
かんきょう
環境
もんだい
問題
せっきょくてき
積極
はいりょ
配慮
しめ
けってい
決定
するよう
ようきゅう
要求
いたします

We insist that during the next three days you make decisions which are fair to all generations and which show an active concern for the environment.
わたし
たち
はな
ことば
言葉
せんざいてき
潜在
あいまいである
Our words are potentially ambiguous.
わたし
たち
にちじょう
日常
せいかつ
生活
おお
せいしんてき
精神
どりょく
努力
ほとんど
ひつよう
必要
しないきまりきった
しごと
仕事
から
っている
ちがいない
Much of our daily living must consist of routine that requires little or no mental effort.
わたし
たち
そんざい
存在
ほんしつてき
本質
1つ
きせき
奇跡

Our existence is a miracle in itself.
わたし
たち
かせつ
仮説
てっていてき
徹底
じっけん
実験
もと
づいている

Our hypothesis is based on thorough experiments.
わたし
たち
まれる
すぐ
せかい
世界
わたし
たち
えいきょう
影響
あた
はじ
わたし
たち
たん
なる
せいぶつがくてき
生物学
たんい
単位
から
しゃかいてき
社会
たんい
単位
える

As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.
こども
子供
はんこうてき
反抗
なる
けいこう
傾向
ある
Children are inclined to be disobedient.
こども
子供
おんがくてき
音楽
さいのう
才能
いでん
遺伝
によって
まる
です
Does a child's musical talent depend on heredity?
こども
子供
あるけれども
かのじょ
彼女
とても
しゃこうてき
社交
です
Child as she is, she is sociable.
こども
子供
あるけれど
かのじょ
彼女
とても
しゃこうてき
社交
です
Child as she is, she is sociable.
こども
子供
たち
みな
つか
れていた
ので
じはつてき
自発
ゆか
いた

The children were all tired and went to bed of their own accord.
こども
子供
たち
キャンプ
げんしてき
原始
せいかつ
生活
たの
しむ

When the boys go camping, they enjoy living in a primitive way.
しげきてき
刺激
まち
ニューヨーク
It is an exciting city, New York.
しげきてき
刺激
しんかんしょ
新刊書
ちゅうもく
注目
ひく
A stimulating new book attracts attention.
ざんねん
残念
ながら
おお
こども
子供
たち
そうした
じこ
自己
ちゅうしんてき
中心
おとな
大人
たち
てほん
手本
として
そだ
っている

Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.
さくや
昨夜
かいしゃ
会社
から
きたく
帰宅
とちゅう
途中
わたし
チンピラ
いちだん
一団
てっていてき
徹底
はた
のめされてしまった
I was beaten up by a gang of hoodlums on the way home from work.
さくねん
昨年
うちに
てっていてき
徹底
けんこう
健康
しんだん
診断
してもらいました
Have you had a thorough medical checkup within the last year?
きのう
昨日
かいしゃ
会社
から
きたく
帰宅
とちゅう
途中
わたし
ふりょう
不良
いちだん
一団
てっていてき
徹底
たたきのめされてしまった
I was beaten up by a gang of hoodlums on the way home from work.
さっか
作家
として
かのじょ
彼女
でんとうてき
伝統
カテゴリーいずれ
てはまらない

As a writer, she does not fit into any of the traditional categories.
ざいむてき
財務
ことがら
事柄
かん
して
ジョーンズ
かいしゃ
会社
だれ
より
っている

With respect to financial matters, Mr Jones knows more than anyone else in the company.
ざいせいてき
財政
えんじょ
援助
かれ
あた
えられている

Financial support is given to them.
ざいせい
財政
あかじ
赤字
わせ
いっぱんてき
一般
ほうほう
方法
さいけん
債券
はっこう
発行
です
A common way to finance a budget deficit is to issue bonds.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×