Components
1273 results found using grammar べき
GRAMMAR MATCH
わたし
へんじ
返事
てがみ
手紙
いくらかある
I have some correspondence to deal with.
わたし
その
まち
とても
そんけい
尊敬
なんにん
何人
ひとびと
人々
りあい

I know some most respectable people in the town.
わたし
われわれ
我々
げんあん
原案
へんこう
変更
こと
しゅちょう
主張
した

I insisted that we change our original plan.
わたし
じろん
持論
ひと
ものごと
物事
すこ
なれたところから
ということである
A pet theory of mine is that things should be seen from a distance.
わたし
トニー
かんけい
関係
いま
25
ねん
なる
らいしゅん
来春
それ
しゅうしふ
終止符
かどうかわからないでいる
My relationship with Tony has lasted twenty-five years now, and I don't know whether to end it next spring or not.
わたし
たち
りさいしゃ
罹災者
たち
じゅうぶん
十分
しょくりょう
食料
きょうきゅう
供給

We should furnish enough food for sufferers.
わたし
たち
かれ
かいこ
解雇
する
という
けつろん
結論
たっ
した

We came to the conclusion that he should be fired.
わたし
たち
いなか
田舎
うつく
しさ
ほぞん
保存

We should preserve the beauties of the countryside.
わたし
たち
ちきゅう
地球
おんだんか
温暖化
たいしょ
対処
もっと
せっきょくてき
積極的
やくわり
役割
たす

We should play a more active role in combating global warming.
わたし
たち
たにん
他人
けんり
権利
そんちょう
尊重
ですまして
せいめい
生命
なおさらです
We should respect the rights of others, much more their lives.
わたし
たち
たにん
他人
きほんてき
基本的
じんけん
人権
そんちょう
尊重
でありまして
たにん
他人
せいめい
生命
とうぜん
当然
である
We should respect the basic human rights of others much more their lives.
わたし
たち
すく
なくとも
つき
いちさつ
一冊
ほん

We should read one book a month at least.
わたし
たち
じだいおく
時代遅
しゅうかん
習慣
はいし
廃止

We should do away with out-of-date customs.
わたし
たち
じこ
事故
わない
よう
いつもシートベルトしておく
We should always wear a seatbelt in case we have an accident.
わたし
たち
わたし
たち
その
うんどう
運動
しえん
支援
という
けつろん
結論
たっ
した

We came to the conclusion that we should support the movement.
わたし
たち
まずあなた
ぎり
義理
にい
さん
てがみ
手紙
いて
もてなしていただいた
れい
でしょ
The first thing we should do is write and thank your brother-in-law for his hospitality.
わたし
たち
たが
あい
です
We ought to love one another.
わたし
たち
より
おお
ゴミリサイクルするようにもっと
ける
です
We should be more careful to recycle more trash.
まんにん
万人
きた
ものすべて
じん
ものなり
Death is certain to all, all shall die.
しちょう
市長
ぜい
しゅうにゅう
収入
について
ちょうさ
調査
おも
った

The mayor thought that he should investigate the decline in tax revenues.
こども
子供
そんなテレビ
させておく
じゃない
おも

You shouldn't let the children watch so much television.
こども
子供
たち
うそ
つかないよう
おし
えられる

Children should be taught not to tell lies.
こども
子供
たち
うそ
つかないように
おし
えられる

Children should be taught not to tell lies.
こども
子供
たち
しんじつ
真実
はな
ように
おし
える
です
Children should be taught to speak the truth.
さいしょ
最初
ぎろん
議論
てん
この
ちいき
地域
さべつ
差別
そんざい
存在
した
かどうかということである
The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.
こんせいき
今世紀
ちゅうもく
注目
ちしき
知識
ぞうか
増加
あった
Our century has seen a notable increase of knowledge.
いま
こそ
おも
った
かいかく
改革
ける
こうき
好機
である
The time is ripe for a drastic reform.
った
バス
なか
わか
ひとびと
人々
ろうじんたち
老人達
せき
ゆず

In a crowded bus the young should offer their seats to the old.
こうれいしゃ
高齢者
ふじゆう
不自由
ない
せいかつ
生活
ほしょう
保証

The elderly should be well provided for.
こうりょ
考慮
もう
ひと
ことカーペット
そざい
素材
かた
せんりょう
染料
しつ
である
Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×