部
Components
116 examples found
containing '実験'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ぼく
僕
はじっけん
実験
ほうほう
方法
をまな
学
んでいたのではなかったし、じっけん
実験
をさいげん
再現
するほうほう
方法
をまな
学
んでいるのでさえなかった。
I was not being taught to experiment or even to repeat experiments.
た
他
のじょうけん
条件
がひと
等
しいなら、おんど
温度
がこのじっけん
実験
でもっともえいきょう
影響
をあた
与
えるようそ
要素
であるにちが
違
いない。
If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment.
しけんかん
試験管
をこわ
壊
したり、おもしろはんぶん
半分
にかがく
化学
せいひん
製品
をあれこれいじってあそ
遊
んだが、とき
時
には、きょうし
教師
のしじ
指示
になんとかしたが
従
って、ずっといぜん
以前
にほか
他
のひとびと
人々
がこころ
試
みたじっけん
実験
をく
繰
りかえ
返
すこともした。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.
この
じっけん
実験
のけっか
結果
、ようそ
要素
Tがこうぞう
構造
ぜんたい
全体
をけってい
決定
しているというすいてい
推定
がみちび
導
きだ
出
される。
The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure.
たが
互
いにたす
助
けあ
合
いながら、ふたり
二人
はつぎつぎ
次々
とじっけん
実験
をこころ
試
みた。
Both tried one experiment after another, helping each other.
しきん
資金
ふそく
不足
にもかかわらず、がい
概
してかれ
彼
のじっけん
実験
はうまくいった。
By and large his experiment was successful despite his lack of money.
この
はつめい
発明
はすうねんかん
数年間
のにんたい
忍耐
つよ
強
いじっけん
実験
のけっか
結果
であった。
This invention was the result of years of patient experiment.
パターソンの
じっけん
実験
ではアウトプットされたぶったい
物体
がデザインされたモデルとかんぜん
完全
にいっち
一致
するかどうかがふ
不
めいかく
明確
である。
It is unclear in Patterson's experiment whether the output objects fully correspond to the designed models.
われわれ
我々
のじっけん
実験
のけっか
結果
、かれ
彼
のほうこく
報告
はふせいかく
不正確
なことがわかった。
Our experiment has revealed that his report was inaccurate.
じょうけん
条件
はたしょう
多少
こと
異
なってはいるものの、われわれ
我々
のじっけん
実験
けっか
結果
はロビンソンのものとどういつ
同一
である。
Although the conditions are slightly different, the result of our experiment was identical with Robinson's.
3か
げつ
月
というのは、そのじっけん
実験
をお
終
わらせるにはみじか
短
すぎるじかん
時間
だ。
Three months is too short a time to finish the experiment.
それはあらゆる
しゅるい
種類
のしょくぶつ
植物
、どうぶつ
動物
、およ
及
びこんちゅう
昆虫
のためのじっけんしつ
実験室
である。
They are nature's laboratory for all kinds of plant, animal and insect life.
ここでは60
ねんだい
年代
こうはん
後半
のエメットのじっけんてき
実験的
なさくひん
作品
ではじ
初
めてていじ
提示
されたダイアド・スタイルをあつか
扱
う。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.
めいかく
明確
にしなければならないさいしょ
最初
のてん
点
は、そのデザインがじゅんすい
純粋
にじっけんてき
実験的
なものであったということである。
The first point that requires clarification is that the design was purely experimental.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
