Components
349 examples found containing '時代' (results also include variant forms and possible homonyms)
とし
都市
ゆっくり
はってん
発展
してきた
こと
おのおの
各々
じだい
時代
その
こんせき
痕跡
のこ
している
こと
かん
じる

One senses that the city has grown slowly and that each era has left its mark.
ある
じだい
時代
とくちょう
特徴
なる
りゅうこう
流行
かお
ひょうじょう
表情
というもの
つね
そんざい
存在
した

There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.
わたし
じだい
時代
おく
れない
ようするため
ほん
ざっし
雑誌

I read books and magazines to keep up with the times.
かれ
じだい
時代
さき
んじていた

He was in advance of his time.
われわれ
きょういく
教育
ほうほう
方法
じだい
時代
たいおう
対応
しなければならない

We have to bring our teaching methods up to date.
がくせい
学生
じだい
時代
ジョンよく
とざん
登山
った
もの
John would often go mountain climbing when he was a student.
わたし
たち
じだい
時代
おく
れず
いて
ける
しんぶん
新聞
ほん
からです
It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time.
かれ
がっこう
学校
じだい
時代
べんきょう
勉強
しなかった
こと
こうかい
後悔
している

He regrets having neglected his studies in his school days.
21
せいき
世紀
アジア
じだい
時代
である
The 21st century belongs to Asia.
わたし
よりよい
じだい
時代
ちか
こと
かくしん
確信
しています

I'm sure that better times are on the way.
げんざい
現在
コンピューター
じだい
時代
いっていいくらいである
It might be said that this is the computer age.
かれ
だいがく
大学
じだい
時代
きょうじゅ
教授
はげ
まされた

He was encouraged by a professor from his college days.
かれ
ひこうき
飛行機
による
りょこう
旅行
きけん
危険
である
かんが
えられていた
じだい
時代
きていた

He lived in the days when air travel was considered dangerous.
せんしゅうまつ
先週末
うちゅう
宇宙
じだい
時代
についてレポート
かなければならなかった

I had to write a paper on the Space Age last weekend.
だいがく
大学
じだい
時代
もっとしっかり
えいご
英語
べんきょう
勉強
していたら
いつでも
かいがい
海外
りょこう
旅行
できるのに
If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time.
しょうねん
少年
じだい
時代
かわばた
川端
やすなり
康成
かれ
そふ
祖父
めんどう
面倒

In his boyhood, Yasunari Kawabata took care of his grandfather.
がくせい
学生
じだい
時代
なま
けていた
こと
こうかい
後悔
している

I regret having been idle in my school days.
いま
しょうじき
正直
そん
をする
じだい
時代
です
This is an age when honesty does not pay.
こうこう
高校
じだい
時代
じゅうどう
柔道
だったからといって
いま
つよ
とは
かぎ
らない

Even if you were in the Judo club when you were in high school, you won't necessarily still be good at it now.
けん
とら
ぜつめつ
絶滅
した
ひょうが
氷河
じだい
時代
であった
It was during the ice age that the saber-toothed tiger became extinct.
べいこく
米国
いっきょくしゅうちゅう
一極集中
じだい
時代
わり
たきょくか
多極化
じだい
時代
とうらい
倒来
title (book, album etc.)
The end of the era of U.S. dominance, and the coming era of shared power.
えど
江戸
じだい
時代
あぶら
はか
はんばい
販売
していました
In the Edo period, oil was sold by volume.
いちど
一度
でも
まくら
たか
くして
ねむ
りたい
けど
いま
ちみもうりょう
魑魅魍魎
ばっこ
跋扈
する
じだい
時代
だから
むり
無理
かな
Just once I’d like to have the peace of mind for a good night’s sleep. But we’re living in a time when all sorts of ghouls and monsters just do whatever they want, so maybe it’s not possible.
Source: Confanity
ちゅうせい
中世
にんげん
人間
じゆう
自由
でない
じだい
時代
だった
The medieval times were an age when a human being wasn't free.
せいじか
政治家
より
じだい
時代
すぐやってくるいつも
っている

Politicians are always telling us that better times are just around the corner.
ども
すだ
巣立
いうことこの
じだい
時代
むずか
しさ
なか title (book, album etc.)
This Is What It’s Like for Kids to Leave the Nest in the Difficulty of Our Times
はんせん
帆船
じだい
時代
こくさい
国際
ぼうえき
貿易
かいせん
海戦
はんせん
帆船
かやく
火薬
によって
しはい
支配
されていた
じだい
時代
でした
In the era of sailing ships, international trade and naval warfare were determined by ships and gunpowder.
わたし
こうふく
幸福
だった
がくせい
学生
じだい
時代
かいこ
回顧
した

I looked back upon my happy school days.
えど
江戸
じだい
時代
こうき
後期
には
いちぶ
一分
きん
とうか
等価
がくめん
額面
ひょうき
表記
ぎんか
銀貨
いちぶ
一分
ぎん
はっこう
発行
された

In the late Edo period, one tenth silver coins with equivalent face value to one tenth gold coins were issued.
その
ろうじん
老人
ほとんど
じかん
時間
せいしゅん
青春
じだい
時代
かいこ
回顧
して
ごした

The old man spent most of his time looking back on his youth.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×