部
Components
120 examples found
containing '毛'
けさ
今朝
はかみ
髪
のけ
毛
がは
撥
ねてるんだ。せめててかがみ
手鏡
をか
貸
してくれ、そこのひ
引
きだ
出
しにしまってあるだろ。
My hair's messed up this morning. At least lend me a hand mirror - it should be shut in the drawer there.
かのじょ
彼女
はあかみ
赤味
がかったかみ
髪
のけ
毛
をしている。それで「にんじん」というあだながついている。
She has reddish hair, whence comes her nickname "Carrot".
こけ
苔
は、たお
倒
れたまるた
丸太
やいわ
岩
のうえ
上
のせんさい
繊細
なみどり
緑
のやわら
柔
け
毛
だとわたし
私
はこころ
心
のなか
中
でおも
思
う。
The moss is a delicate green fur on fallen logs and rocks, I say to myself.
わたし
私
はだれ
誰
にもこのとけい
時計
をか
貸
すつもりはありません。ましてやてばな
手放
すつもりなどもうとう
毛頭
ありません。
I have no intention of lending this watch to anyone, much less parting with it.
ひかり
光
ファイバーケーブルはにんげん
人間
のかみ
髪
のけ
毛
ほどのほそ
細
さのちい
小
さなガラスでできている。
Fiber-optic cables are made up of tiny glass fibers which are as thin as human hairs.
なに
何
かをきろく
記録
するために、かれ
彼
らはラマかアルパカのけいと
毛糸
でできた、むす
結
びめ
目
のついたひもをつか
使
った。
To record something, they used knotted cords made of the wool of the llama or alpaca.
すこ
少
しき
気
になる…までふく
含
めると70%をこ
越
えるかた
方
がけあな
毛穴
やきめ
肌理
のあら
粗
さをき
気
にしています。
Including reponses up to 'It bothers me a bit', over 70% of respondents said that they were concerned about their pores and skin texture.
しげき
刺激
をう
受
けつづ
続
けるとはだ
肌
のほご
保護
さよう
作用
によりかくしつ
角質
がひこう
肥厚
して、ゴワゴワしたりかた
硬
くなって、けあな
毛穴
がめだ
目立
ってきます。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.