部
Components
121 examples found
containing '空'
そらもよう
空模様
からはんだん
判断
すると、きょう
今日
のごご
午後
はあめ
雨
がふ
降
るかもしれない。
Judging from the look of the sky, it may rain this afternoon.
しかく
資格
がないばあい
場合
、しかく
資格
・めんきょ
免許
らん
欄
には「とく
特
になし」ときさい
記載
しましょう。くうらん
空欄
のままでは、さいよう
採用
たんとうしゃ
担当者
が「しかく
資格
なし」なのか「か
書
きわす
忘
れ」なのかのはんだん
判断
ができないからです。
If you have no qualifications, write "none" in the qualifications/license space. If the field is left blank, the recruiter cannot judge whether that means "unqualified" or whether the question was missed.
「
とし
都市
の〈すきま
隙間
〉からまちをつくろう:ドイツ・ライプツィヒにまな
学
ぶあ
空
きや
家
とあ
空
きち
地
のつかいかた」
title (book, album etc.)
Let’s Make a Town out of the “Gaps” in the City: Learning How to Use Vacant Houses and Land in Leipzig, Germany
うみ
海
をのぞ
望
みながら、はるか、いこく
異国
のから
空
のもと
下
で、このゆかい
愉快
なおと
音
をだ
出
すがっき
楽器
が、なんにん
何人
かによってかな
奏
でられたり、また、このがっき
楽器
がな
鳴
りひびくよる
夜
が、ちょうどいいつきよ
月夜
で、まち
街
のなか
中
をある
歩
いているひと
人
たちが、あゆ
歩
みをとめて、しばらく、そばのたてもの
建物
のなか
中
からもれる、オルガンのねいろ
音色
にき
聞
きとれているあ
有
りさま
様
などをそうぞう
想像
せずにはいられなかったのであります。
Looking across the sea she could not help but imagine how, in some distant land, people were playing the soothing organ, or how, on a night when the wind carried the organ’s music and the moonlight was just right, people walking through the city would stop and listen, enchanted by the beautiful sound of the organ coming from inside a nearby building.
しん
新
とうきょう
東京
こくさい
国際
くうこう
空港
からとうきょう
東京
にい
行
くほうほう
方法
としてはれっしゃ
列車
やリムジンバスがあります。
From the Tokyo International Airport to Tokyo, you can take a train or an airport shuttle bus.
げんざい
現在
のそらもよう
空模様
からみ
見
るといつどしゃぶ
土砂降
りになるかわからない。
Judging from the present look of the sky, we may have a downpour any moment.
そらもよう
空模様
からはんだん
判断
すると、ごご
午後
はは
晴
れあ
上
がるでしょう。
Judging from the look of the sky, it will clear up in the afternoon.
そらもよう
空模様
からはんだん
判断
すると、あした
明日
はゆき
雪
になるかもしれない。
Judging from the look of the sky, we may have snow tomorrow.
そらもよう
空模様
からすると、あめ
雨
はしばらくはやまないだろう。
From the look of the sky I'm afraid the rain won't let up for a while.
かのじょ
彼女
って、いっしょうけんめい
一生懸命
なんだけど、どこかからまわ
空回
りしてるのよね。
She tries so hard, but she's just spinning her wheels.
くうふく
空腹
のためにそのしょうねん
少年
はやむなくレジからおかね
金
をぬす
盗
んだ。
Hunger compelled the boy to steal money from the cash register.
この
くうこう
空港
はしん
新
ちとせ
千歳
くうこう
空港
ほどびんすう
便数
がおお
多
くないので、そうげい
送迎
デッキからみ
見
てもさいしょ
最初
はひこうき
飛行機
がいませんでした。
This airport doesn't have as many flights as New Chitose Airport and even looking from the observation deck at first there were no planes.
むし
あつ
暑
いつゆ
梅雨
ばれのいちにち
一日
もようやくおわ
終
りにちか
近
づいたが、しょき
暑気
がまだくうちゅう
空中
にのこ
残
っているごじ
五時
ごろ
頃
、そのやますそ
山裾
のほそ
細
いみち
道
を、うえだ
上田
ひろし
宏
がじてんしゃ
自転車
をお
押
してお
下
りてき
来
たことから、このものがたり
物語
ははじ
始
まる。
This story begins toward the end of a hot and humid, sunny day during the rainy season at around 5 o’clock, the heat still lingering in the air, when Ueda Hiroshi came down the narrow road at the base of the mountain pushing a bicycle.
ぎろん
議論
がからまわ
空回
りしていっこう
一向
にはってん
発展
しなかった。
The discussion produced a great deal of noise, but no forward motion.
きゅう
急
にくら
暗
いそら
空
からおおつぶ
大粒
のあめ
雨
がふ
降
りはじ
始
めた。
All of a sudden, large drops of rain began falling from the dark sky.
けんこんいってき
乾坤一擲
のだい
大
しょうぶ
勝負
。なさ
情
けないけどこれがみごと
見事
からぶ
空振
りにお
終
わったんだなあ。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.
この
いちれん
一連
のできごと
出来事
がどうじ
同時
にお
起
こるかのうせい
可能性
は2ひゃくまん
百万
かい
回
のひこう
飛行
でいっかい
1回
であり、げんざい
現在
のこうくうき
航空機
うんこう
運航
りょう
量
からするとにかげつ
2ヶ月
にほぼいっかい
1回
になる。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.
しかし、
めんどう
面倒
なの
乗
りか
換
えをしなくてすむJRのなりた
成田
エクスプレス(くうこう
空港
からさんじっぷん
30分
からろくじっぷん
60分
おきにしゅっぱつ
出発
します)をおつか
使
いになることをおすすめします。
However, I recommend that you take the JR Narita Express (a train leaves every 30-60 minutes from the airport), to avoid the complexity of changing trains.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.