部
Components
217 examples found
containing '冬'
ふこう
不幸
にも、ふゆ
冬
がお
終
わるまえ
前
にしょくりょう
食糧
がなくなってしまった。
Unfortunately, the food supplies gave out before the end of winter.
さむ
寒
いふゆ
冬
がはじ
始
まってから、そのろうじん
老人
はからだ
体
のちょうし
調子
がくる
狂
ってしまった。
When the cold winter began, the old man's health deteriorated.
わたし
私
にとってはふゆ
冬
はたの
楽
しむというよりはむしろた
耐
えるきせつ
季節
だ。
For me winter is rather something to be put up with than to be enjoyed.
ところが、ある
ふゆ
冬
のさむ
寒
いあさ
朝
、にほんじん
日本人
のともだち
友達
にあ
会
ったとき、「おはよう。」のあと
後
でしぜん
自然
に「さむ
寒
いね。」とい
言
ってしまいました。
However, on a cold winter morning, when I saw a Japanese friend, after saying "Good morning", "It's cold, isn't it?", naturally followed.
あの
とり
鳥
たちはなつ
夏
にす
巣
をつく
作
り、ふゆ
冬
にみなみ
南
へわた
渡
る。
Those birds build their nests in the summer and fly to the south in the winter.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.