部
Components
198 examples found
containing '分'
その
ふたり
2人
のしまい
姉妹
はとてもよくに
似
ているので、どっちがどっちだかみわ
見分
けるのはかなりむずか
難
しい。
The two sisters are so much alike that we find it rather difficult to tell one from the other.
いんよう
引用
したもんだい
問題
ではありませんが、かんけい
関係
だいめいし
代名詞
とかんけい
関係
ふくし
副詞
のつか
使
いわ
分
けをと
問
うもんだい
問題
がリーディングセクションにはあります。
The problem quoted isn't one, but there are problems in the reading section that ask you to distinguish relative pronouns from relative adverbs.
この
うんどう
運動
はまだそのすべ
全
てのもくひょう
目標
をたっせい
達成
しているわけではないが、だんじょ
男女
かんけい
関係
のいろいろ
色々
なぶんや
分野
にすでにかなりのえいきょう
影響
をあた
与
えている。
This movement has not yet achieved all its goals, but it has already had considerable impact in many areas of male-female relations.
わたし
私
はきみ
君
にじぶん
自分
のちちおや
父親
のことをそんなふうにい
言
わせておくわけにはいかない。
I can't let you talk about your own father that way.
さいしょ
最初
のうちはかれ
彼
はがくせい
学生
のかお
顔
をみわ
見分
けるのにくろう
苦労
した。
At first he had difficulty telling one student from another.
ジーンズは、
せんたく
洗濯
したぶん
分
だけきれいにみ
見
えるようになったわけではなかった。
The jeans looked none the cleaner for having been washed.
すべての
きょうごう
競合
かいしゃ
会社
がパイのわ
分
けまえ
前
をえ
得
ようとしています。
All the competitors are trying to get their piece of the pie.
しょうちゅうがくせい
小中学生
なんて、まだまだぜんあく
善悪
のみわ
見分
けも、げんじつ
現実
とかそう
仮想
のみわ
見分
けもつかない。
Elementary and primary school children don't yet know good from evil or reality from fiction.
にほんじん
日本人
とちゅうごくじん
中国人
をみわ
見分
けるのはいつもやさしいとはかぎ
限
らない。
It is not always easy to distinguish the Japanese from the Chinese.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
