Components
214 examples found containing '呼'
ナポレオンイギリス
じん
しょうにん
商人
こくみん
国民
んだ

Napoleon called the English a nation of shopkeepers.
ちいき
地域
さんか
参加
びかけて
しょせん
びじれいく
美辞麗句
どのみち
しやくしょ
市役所
やりたいこと
かって
勝手
やる
まっている

The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.
かれ
サー
すこ
ほうけんてき
封建的
おも
える

It seems a bit feudal to call him "sir".
かれ
たか
ひと
とめてレコード
てん
みち
たず
ねました

He stopped a tall man and asked him the way to the record shop.
かのじょ
彼女
むすこ
息子
いしゃ
医者
かせた

She sent her son for a doctor.
ぶっきょう
仏教
かん
する
その
きじ
記事
わたし
ふたた
とうよう
東洋
しゅうきょう
宗教
かん
する
きょうみ
興味
こした

The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions.
ふくすう
複数
こきゅうき
呼吸器
しっかん
疾患
による
すいじゃく
衰弱
ため
かれ
せんしゅう
先週
おんがく
音楽
しきしゃ
指揮者
として
しごと
仕事
だんねん
断念
する
むね
はっぴょう
発表
よぎ
余儀
なく
されたばかりでした
Weakness brought on by a number of respiratory ailments had forced him just last week to announce that he was giving up his conducting career.
こだい
古代
ローマ
かねも
金持
ゆうりょくしゃ
有力者
まち
ある
とき
かれ
まわ
ごえい
護衛
した
ボディガード
えいせい
衛星
ばれた

In ancient Rome, the bodyguards who surrounded the wealthy and powerful to protect them when they walked the streets, were called satellites.
たいはん
大半
アメリカ
じん
わたし
かれ
ファーストネーム
こといやがらない
Most Americans do not object to my calling them by their first names.
えいこく
英国
しじん
詩人
シェリー
じごく
地獄
ロンドンよく
まち
である
さえした
The English poet Percy Shelley went so far as to call hell a city much like London.
かのじょ
彼女
こども
子供
たち
そば
あつ
めた

She gathered her children about her.
かれ
じょうし
上司
いる
へや
部屋
はい
まえ
しんこきゅう
深呼吸
した
He breathed deeply before entering his boss's office.
にんげん
人間
しんり
心理
けんきゅう
研究
たい
して
ふきゅう
不朽
こうけん
貢献
した
しょもつ
書物
われわれ
いだい
偉大
しょもつ
書物
である
Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books.
かへい
貨幣
じんるい
人類
さいだい
最大
はつめいひん
発明品
ひとつこれまで
ばれてきた
じゅうぶん
十分
りゆう
理由
ある
It is without justification that money has been called one of the greatest inventions of man.
かのじょ
彼女
ひと
グラス
げたら
みず
そこらじゅうこぼれて
てんちょう
店長
ことなった
After she picked up the first glass and water went all over the place, she called the boss out.
その
まちあいしつ
待合室
あまりにうるさくて
じぶん
自分
なまえ
名前
ばれる
こえなかった

The waiting room was so noisy that I couldn't hear my name called.
ますぐみ
升組
ばれる
しょくにん
職人
てま
手間
じかん
時間
かけた
さいび
細微
かこう
加工
ほどか
され
みあ
見上
げる
ほど
うつく
しい
やね
屋根
ちが
なっているものです
Taking time and effort, with minute attention to detail, craftsmen create a roof worthy of being looked up at, known as 'square framing'.
スズメなど
ことり
小鳥
らず
くしや
串焼
したもの
おな
じく
とり
ばれる

The term "yakitori" is also used for small birds such as sparrow that are grilled on skewers without cutting.
むね
こきゅう
呼吸
あわせて
ふく
らみ
すぼまる
えた

His chest was rising and falling in tandem with his breathing.
りょうしん
両親
くなった
こども
子供
こじ
孤児
ばれる

A child whose parents are dead is called an orphan.
みず
こお
って
こたい
固体
なる
こおり
ばれる

When water freezes and becomes solid, we call it ice.
かれ
かんこ
歓呼
して
かれ
しきかん
指揮官
むか
えた

They acclaimed him as their leader.
わたし
しょくどう
食堂
じぶん
自分
なまえ
名前
ばれる
こえた

I heard my name called in the cafeteria.
わたし
じぶん
自分
なまえ
名前
ばれる
こえた

I could hear my name called.
わたし
わたし
なまえ
名前
ばれる
こえた

I heard my name called.
ちゅうとう
中東
いま
でも
きけん
危険
かやくこ
火薬庫
ばれている

The Middle East is still called a powder keg.
じぶん
自分
なまえ
名前
うし
から
ばれる
きこえた
I heard my name called from behind me.
しかし
いしゃ
医者
きかい
機械
つか
使
って
かれ
こきゅう
呼吸
するように
てだす
手助
でき
出来
ます

However, they can help him breathe with a machine.
がっしゅうこく
合衆国
こっき
国旗
せいじょうき
星条旗
ばれる

The national flag of the USA is called the Stars and Stripes.
こたい
固体
じょうたい
状態
なった
みず
こおり
ばれる

Water in a solid state is called ice.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×